お知らせ
ひきカゴ遊び(すく)
2021/01/31
すくすく組(0歳児)の室内遊びの様子です。
ひきカゴ遊びをしている子ども達。カゴの中にボールやぬいぐるみを乗せて、思い思いに引っ張って遊びます。
「プルトイ」といって引っ張って動く玩具は、子どもの動きに沿ってくれるので、みんな興味津々。引っ張る強さや向きを子ども達が考えて、工夫していくので、自発的で主体的な遊びになります♪
※その他の写真はアルバムページに載せています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
カッコイイ消防車!(にこ)
2021/01/30
にこにこ組(1歳児)のお散歩中、道に消防車が停まっていました!
消防士さんもいて、写真を撮らせてくれたり、近くで観察したり・・・。乗り物大好きな子ども達にとって、思わぬプレゼントになりました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
大掃除(らん)
2021/01/29
少し前の話になりますが、らんらん組(2歳児)が年末に大掃除をした時の様子です。
雑巾の持ち方や拭き方を確認して、ロッカーや椅子を頑張ってキレイにしました。
掃除を通して、清潔にする事の気持ち良さや、物を大切にする気持ちが育っていくと良いですね♪
ちなみに、らんらんさん。
拭き足りなかったのか、床までゴシゴシ磨き始めていましたよ(笑)
凧揚げ(のび)
2021/01/28
のびのび組(3歳児)では「凧揚げ」を行いました。
ビニール袋に絵を描いて、すずらんテープで結べば、即席凧の出来上がり!
子ども達のイキイキとした表情が素敵ですね~。
簡単に作れて、とっても楽しいので、おウチでも是非やってみてください♪
食育(わく・菊ほぐし)
2021/01/27
わくわく組(4歳児)の食育「菊ほぐし」の写真です。
2月の成長展では、食育紹介コーナーもありますので、是非お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
ランチパーティー(きら)
2021/01/26
先週の火曜日、きらきら組(5歳児)で「ランチパーティー」を行いました。
人参、玉ねぎ、じゃがいもから1人2種類ずつ選び、包丁とピーラーを使って調理しました。
おウチで経験した事がある子は自信満々に、初めての子はドキドキで・・・。
それぞれ真剣に調理していました。
給食の時間、カレーになって出てきた野菜を指さして、「あ!これ わたしが きったやつ!」と口々に言っていた子ども達。
「本当に!?」と訊くと、「だって、かたち おぼえてるもん!!」と嬉しそうに答えていましたよ♪
今週の予定
2021/01/25
25(月)
26(火) 学校見学(きら) → 中止
27(水)
28(木)
29(金) 体操教室(わく・きら)
30(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
観劇会(劇団風の子)
2021/01/24
14日(木)に「観劇会」を行いました。
劇団風の子さんをお招きして、「ないしょないしょのしっぽがぽん」を公演して頂きました。
とにかく楽しんでいた様子の子ども達。劇中はもちろん、終わった後も歌を口ずさんだり、とうせんぼうゲームをしたり、ワクワクで心が満たされたようでした。
「技術を盗もう!」なんて気合を入れていた先生達も、気付けば子ども達と一緒に笑い転げていて、大満足の時間となりました♪
保育園からはお礼のペンダントをお渡しし、風の子さんからは色紙のプレゼントを頂きました!
素敵な時間をありがとうございました!!
卒園記念写真撮影
2021/01/23
先日、「卒園記念写真撮影」を行いました。
午前中はきらきら組(5歳児)の子ども達、お昼には職員の集合写真を撮りました♪ いつもエプロン姿の先生達が、バシッと決めています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
福笑い(すく)
2021/01/22
すくすく組(0歳児)でも正月遊び。
うし、ねこ、ライオン、うさぎ、コアラなど、色んな動物の顔を使った「福笑い」に挑戦しましたよ♪