社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

柳沢さくら公園にお散歩(きら)

2021/06/25

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
4月中旬のきらきら組(5歳児)。
良い天気の中、「栁沢さくら公園」までお散歩に行きました。

追いかけっこ、すべり台、ブランコ、虫探し、お花摘み等々、盛り沢山で駆け回っていましたよ♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

保護者駐車場にポールを設置しました

2021/06/24

  • image
保護者駐車場の出入口に、黄色ポールを設置しました。
引き続きルールやマナーを守って、安全に利用しましょう♪

━━━━━━━━━━━━━━━━

なぐり描き(にこ)

2021/06/23

  • image
  • image
にこにこ組(1歳児)になって最初のクレヨン遊びの様子です。
画用紙いっぱいの「なぐり描き」から、子ども達の色々な気持ちが垣間見える気がしますね♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

食育(わく・そら豆のさやとり)

2021/06/22

  • image
  • image
  • image
  • image
わくわく組(4歳児)の食育、6月は「そら豆のさやとり」を行いました♪

『そらまめくんのベッド』の絵本を読んでから、さや取りをスタート。さやの内側の感触や匂いを感じながら、「やわらか~い!」「ふわふわ♪」「はたけのにおいがする」という声が聞かれました。

「そら豆」の名前の由来もバッチリ覚えたので、おウチで聞いてみてくださいね♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2021/06/21

21() 保育参加らん~きら・~6/25)
22() 
23() 誕生会(6月生まれ
24() 
25() 体操教室(わく・きら)
26() 

古希&傘寿祝い

2021/06/20

  • image
  • image
  • image
「園長先生」と「はまだ先生」の長寿祝い♪
幅広い年齢層の大人がいる事も、保育園の魅力の一つですね!

━━━━━━━━━━━━━━━━

誕生会(5月生まれ・きら)

2021/06/19

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
きらきら組(5歳児)の5月生まれの誕生会です。
誕生児の衣装に大盛り上がりの子ども達。友達同士でのインタビューも、照れくさそうにしながらも笑顔で答えていました。

先生からの出し物は、『カズカズさんとゴロウ丸のつくってあそぼ』。ロケットうさぎ等、工作遊びを楽しみました♪

※後日、写真販売もありますのでお楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━

園庭でミストシャワー(にこ)

2021/06/18

  • image
  • image
  • image
にこにこ組(1歳児)の日中の様子。
園庭遊びで汗をかいたら、ミストシャワーを浴びてリフレッシュ!ミストのトンネルをくぐり抜けながら、素敵な笑顔を見せています♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

食育(わく・絹さやのすじとり)

2021/06/17

  • image
  • image
  • image
わくわく組(4歳児)の食育紹介。
この日は「絹さやのすじとり」を行いました。

前日の誕生会で見たパネルシアター「きぬさやくんとべいなすくん」をよく覚えていた子ども達は、絹さやの帽子を上手に取って、丁寧にすじを取っていました。

切干大根に添えられて、給食に登場しましたよ♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

鳴子踊り(きら)

2021/06/16

  • image
  • image
  • image
きらきら組(5歳児)では、さつき祭りに向けて「鳴子踊り」に取り組んでいます。
『らっしょい わっしょい!江戸の華』の曲を聞いた途端、曲調のカッコよさに気付いた子ども達。普段は踊りやダンスを恥ずかしがる子も、良い感じに腰を落としてバシッと恰好を付けています♪


━━━━━━━━━━━━━━━━