お知らせ
今週の予定
2021/07/05
5(月)
6(火) 英語フレンズ(のび~きら)
7(水) 七夕お楽しみ会、0歳児健診(すく)
8(木) バスケット教室(わく・きら)
9(金) 体操教室(わく・きら)
10(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
給食の様子(にこ)
2021/07/04
にこにこ組(1歳児)の給食の様子です。
この日のメニューテーマは、世界の料理「スペイン」でした。
パエリア風ご飯、スパニッシュオムレツ等、初めて見るメニューの時は少しビックリしている様子の子ども達ですが、2回目の時にはもう食べ慣れて、パクパクと美味しそうに口に運んでいます♪
サイクルメニューにしている良さの一つですね。
誕生会(6月生まれ・わく&のび)
2021/07/03
わくわく組(4歳児)とのびのび組(3歳児)の6月誕生会を一挙に紹介。
誕生会当日に誕生児がお休みした場合でも、翌月以降に繰り越してお祝いしています♪
先生からの出し物は、
わく=ペットボトルマジック
のび=ペープサート『おおかみおばけのたんじょうかい」
でした♪
※後日、写真販売もありますのでお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
食育(きら・そら豆のさや取り)
2021/07/02
きらきら組(5歳児)の食育。
今回紹介するのは「そら豆のさや取り」です。
さやの大きさと、内側のフカフカ具合に驚いていた子ども達。取り出したそら豆を大事そうに可愛がっていましたよ♪
諏訪公園にて(にこ)
2021/07/01
にこにこ組(1歳児)が諏訪公園にお散歩に行きました。
外でおやつのジュースを飲むのはこの日が初めてだった子ども達。一気に飲み干すと、シャボン玉を追い掛けたり、砂遊びをしたりしながら、元気に遊んでいました。
木の根っこが出た斜面も、上ったり下りたり逞しく走り回っていましたよ♪
歯科健診
2021/06/30
6月4日~10日まで、歯と口の健康習慣でした。
さつき保育園でも嘱託医の南川先生に来園して頂き、10日(木)に「歯科健診」を実施しました。
昨年に比べて虫歯の本数も減り、子ども達もピカピカ賞を貰って嬉しそうにしていましたよ♪
おウチでも歯磨きの習慣を大切にしていきましょう!
お散歩に水筒持参!
2021/06/29
わくわく組(4歳児)ときらきら組(5歳児)では、お散歩の日には各自水筒を持って行きます。その特別感が嬉しいようで、足取りも軽く、お散歩を楽しんでいます。
蒸し暑い日が続いていますので、子ども達の体調を第一に考えながら活動していきたいと考えています。
写真は、わくわく組がすわなか公園で「だるまさんがころんだ」等を楽しんでいるところです♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の予定
2021/06/28
28(月)
29(火) プール開き
30(水) 引き渡し訓練
7/1(木) さつき祭り
2(金) 体操教室(わく・きら)
3(土)
※さつき祭りの日程が、3(土)→1(木)に変更になりました。保護者・小学生等は参加出来ませんので、ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━
BLITZバスケットボール教室
2021/06/27
毎月の「バスケット教室」で、きらきら組(5歳児)&わくわく組(4歳児)にバスケットボール教えてくれている「BLITZバスケットボールアカデミー」。
今回、課外活動として「BLITZバスケットボール教室」を計画される事になり、先日、2階遊戯室でその体験会が行われました。その様子を写真で少し紹介します。
幼体連スポーツクラブによる「さつきサッカースクール」と合わせて、希望者される方はお気軽にお声掛けください♪
今年の盆踊りは・・・!?
2021/06/26
今年のさつき祭りの盆踊りは、「エビカニクス音頭」と「おばけの花火音頭」に決まりました。
毎朝曲が掛かると、各クラス大盛り上がり。子ども達も先生も、とても楽しそうに踊っています♪