お知らせ
誕生会(7~8月生まれ・のび)
2021/08/19
のびのび組(3歳児)の誕生会。
誕生児インタビューで「好きな食べ物」を訊ねると、「ぶどう」「いちご」「りんご」「みかん」と全員果物を答えていました♡
先生からの出し物は、パネルシアター『森のアイスクリーム屋さん』でした。その後はイス取りゲームをしましたよ♪
※後日、写真販売もありますのでお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
誕生会(7~8月生まれ・わく)
2021/08/18
わくわく組(4歳児)の誕生会。
誕生カードの写真を見て、誕生児の表情やポーズを褒めまくっている様子が微笑ましかったです♪
先生からの出し物は、ペープサート『ねずみのよめいり』。
出てくるネズミの名前が偶然にも「ねずこ」だったので、子ども達は大喜びでした(笑)
※後日、写真販売もありますのでお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
保育参加
2021/08/17
6月中は「保育参加」にご協力頂き、ありがとうございました。
期間中は、きらきら組(5歳児)~らんらん組(2歳児)までの4クラスで保護者を受け入れ、8割以上のご家庭に参加して頂きました。
後日、アンケート結果も配付致しますので、よろしくお願いします。
今週の予定
2021/08/16
16(月) 夏期保育中(~31(火))、実習生受入(~16(月))
17(火)
18(水)
19(木)
20(金)
21(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
毎日給食
2021/08/15
さつき保育園の給食室には、栄養士2名・調理師1名・調理アシスタント1名がいます。
毎日、愛情を込めて一生懸命作ってくれる給食。その甲斐あって、「さつき保育園の給食は美味しい!」と評判です♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
誕生会(7~8月生まれ・きら)
2021/08/14
きらきら組(5歳児)の誕生会。
誕生児が6名いたので、いつものお部屋ではなく2階遊戯室に移動しました!長時間に渡っての誕生会となりましたが、特別な雰囲気の中でしっかりとお祝い出来ました♪
先生からの出し物は『手作りプラネタリウム』。
日頃の保育の中でも、是非皆でやってみたいですね♪
※後日、写真販売もありますのでお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
いつまでも さつきっこ!②
2021/08/13
7月末で、きらきら組(5歳児)のお友達が退園しました。
最後の登園日、帰りにお別れ会を行いました。互いに涙を流しながらも、これまでの思い出を振り返り、優しく旅立ちの背中を押してあげていた子ども達です。
1歳から通ったさつき保育園の、大事な大事なさつきっこ。
いつでも、いつまでも、応援しているよ♪
制作風景(のび)
2021/08/12
のびのび組(3歳児)の制作の様子。
折り紙を千切って、のりで貼り付けて、雨を表現しています♪
他にもいくつかの制作を経て、「かたつむりと傘」として1つの作品になります。
広告遊び(わく)
2021/08/11
わくわく組(4歳児)の「広告遊び」の様子。
久し振りの雨でプールに入れなかったので、遊戯室で「広告遊び」を行いました。
広告を破き、「せーの!」の掛け声と共に紙の雨を降らします。パラパラと降って来る紙に、とびきりの笑顔を見せる子ども達。最後は、お片付けをしたカラーポリに顔を描いて、てるてるぼうずの出来上がり!
てるてるぼうずのパワーで、翌週はとっても良い天気になりましたよ♪
組体操(きら)
2021/08/10
きらきら組(5歳児)の組体操。
幼体連の指導のもと、体操教室で少しずつ取り組んでいます♪ 筋力だけでなく、体幹やバランス、心の成長がなければ出来ないものなので、子ども達も集中しています。