お知らせ
収穫祭?(わく)
2021/08/05
わくわく組(4歳児)で育てているパプリカ。
緑色の姿はピーマンそのものなのに、段々と色が変わっていく様子を、毎日不思議そうに観察していた子ども達。大事に収穫して、給食でソテーにして貰いました。
そうそう、わくわくさんはクラスで豆苗も育てたんですよ♪
※その他の写真はアルバムページに載せています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
お散歩(きら)
2021/08/04
きらきら組(5歳児)が、諏訪公園にお散歩に出掛けました。
水筒持参で日陰を見付けながら遊んでいた子ども達。この日は心地好い風も吹いており、体調に気を付けながら遊ぶ事が出来ました♪
室内遊び④(すく)
2021/08/03
すくすく組(0歳児)の室内遊び。
ボールハウスやトンネル、コンビカーで遊んでいます。
ボールを見付けて掴む度に、トンネルをくぐる度に、お友達や先生と目が合う度にニッコリ笑顔で反応を見せる子ども達。毎日色んな刺激を受けて、心も体も頭もすくすくと成長しています♪
今週の予定
2021/08/02
2(月) 夏期保育中(~31(火))、実習生受入(~16(月))
3(火)
4(水) 0歳児健診(すく)
5(木)
6(金)
7(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
クレヨン遊び(にこ)
2021/08/01
にこにこ組(1歳児)のクレヨン遊び。
外で体を動かすのがとっても大好きな子ども達ですが、こうして机に向かう遊びにもじっくり集中して取り組んでいます♪
夏期保育前最後の集会
2021/07/31
24(土)から8月いっぱいまで「夏期保育」期間になっています。
写真は、夏期保育前最後の集会の様子です。
休みの間の約束事を確認した後、皆で体操をして体を動かしました。
規則正しい生活を心掛けて、夏の間も健康第一で過ごしましょう!
帰りの会(のび)
2021/07/30
のびのび組(3歳児)の帰りの会の様子です。
さつき保育園では毎日朝の会と帰りの会を行い、元気に挨拶をして、大きな声で歌を歌って、1日のメリハリを付けています♪
宝物探し(わく)
2021/07/29
この日は、わくわく組(4歳児)で弐分方公園に行き、宝物探しをしました。
さくらの実、てんとう虫の赤ちゃん、そして何と・・・!スズメバチの死骸も発見!
キャーキャー言いながらも、怖いもの見たさの子ども達は何度も顔を近付けていました(笑)
きゅうりの収穫(きら)
2021/07/28
きらきら組(5歳児)で育てている「きゅうり」。
順調に生長し、もう6本も収穫しています。大きなきゅうりを手に取り、一人ひとりじっくりと観察して、その感触を確かめていました。
給食の時間に塩揉みにしたきゅうりを、美味しく食べています♪
誕生会(7~8月生まれ・すく)
2021/07/27
すくすく組(0歳児)の7&8月誕生会。
なんと、9人中5人が誕生児!とっても賑やかな誕生会になりました♪
名前の由来を訊いたり、どんな風に育っていって欲しいか教えて貰ったり・・・。お父さんお母さんの愛情をたっぷり感じたひとときでした♡
先生からの出し物は、パネルシアター『まあるいたまご』でした♪
※後日、写真販売もありますのでお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━