社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

英語フレンズ開始!

2017/04/20

  • image
  • image
  • image

火曜日から幼児クラス対象の英語フレンズが始まりました。

幼児期から異文化に触れることを目的に、毎月、ダンスや本読み・ゲームなどを通して、英語を楽しく学んでいきます。担当講師は今年度もアンドレス先生です♪

 

初めての英語フレンズだったのびのび組(3歳児)も、色塗りやカード遊びで楽しく英語に触れました♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

新にこにこ組

2017/04/19

  • image
  • image
  • image

新入園児が6名加わった、にこにこ組(1歳児)。

初めての園生活の子も多くいましたが、ここにきて大分落ち着いてきて、クラスの雰囲気にもゆとりが生まれてきました。

 

近所へのお散歩も皆で出掛け、給食もモリモリ元気に食べています♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

新らんらん組

2017/04/18

  • image
  • image
  • image

新しいお友達が4人加わった新らんらん組(2歳児)の砂場遊びの様子です。

これまでの流れと少し変わった園生活にも少しずつ慣れ、幼児クラスとの関わりも多くなってきました。自分で出来る事がどんどん増えていく年齢なので、毎日の成長から目が離せません♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

とある土曜日保育

2017/04/17

  • image
  • image
  • image
  • image

土曜日保育は平日に比べて子どもの人数も少なめですが、幼児クラスは幼児クラスで、乳児クラスは乳児クラスで、1日を通して異年齢保育が出来るメリットがあります。

 

この日は生憎の天気だったので、日中は2階の遊戯室に移動して体を動かしました。ハイハイ競争の他に、ドリームトンネル、フラフープ、マット、平均台等を出して遊びました。

 

今年度から土曜日保育のアシスタントをしてくれる大学1年生のななみ先生とも初めて顔を合わせました。たくさん一緒に遊ぼうね♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2017/04/17

17(月) 

18(火) 英語フレンズ開始

19(水) 

20(木) 

21(金) 体操教室開始(わく・きら)

22() 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

遠足実踏

2017/04/16

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

昨日、先生達で遠足の下見に行ってきました!

今年から幼児クラスのみでの遠足となるので、まださつき保育園では訪れた事のない場所を探してきました!今回の行き先は「神奈川県立あいかわ公園」!圏央道を相模原ICで降りた宮ヶ瀬ダムの周辺です。

 

自然に囲まれた場所で、広場やフワフワドーム、ジャブジャブ池、アスレチック等々、面白そうなスポットがたくさん!下見に行った先生達も童心に返ってはしゃいだ結果、盛大に転んだ先生もいれば、明日は確実に筋肉痛になりそうな先生もいて、親子で楽しめる公園だと思います。

 

後日、改めてお知らせを配付しますので、お楽しみに!

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

体操教室開始!

2017/04/15

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

いよいよ体操教室が始まりました!

わくわく組(4歳児)ときらきら組(5歳児)を対象に、年間38回行います。

 

今年度、さつき保育園を担当してくださるのは、引き続き森川先生と、奥山先生に代わって伊藤先生のお二人です。伊藤先生はサッカーがとーっても上手なので、子ども達の憧れの的になること必至!超絶テクニックを見せつけて欲しいです(笑)

 

皆大好きな体操教室。

わくわく組の子ども達にとっては、昨年度の体験と合わせて2回目です。毎週おもいっきり体を動かして、おもいっきり楽しもうね!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

39年目を迎えるさつき保育園

2017/04/14

  • image

39年目となる平成29年度。

こんな顔触れで、毎日楽しく保育していきます!

 

※先生達の大きな写真はアルバムページへ(笑)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

そしてピカピカの1年生へ・・・

2017/04/13

  • image

そして、卒園児達は無事に小学校へ飛び込んで行きました。

弐分方小に10名、元八小に8名、元八東小に3名、元木小、楢原小、松枝小にそれぞれ1名ずつ、計24名。入学式の日には、お洒落に決めた子ども達が、ピカピカのランドセルを背負って挨拶に来てくれました♪

 

1人でも多く友達を作って、1つでも多く好きな事を見付けてね!

先生達はいつまでも皆の事を応援してるよ!がんばれ、さつきっこ!

 

※中学生になっても遊びに来てくれる子もいるよ♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年度の思い出⑥体操教室&英語フレンズ

2017/04/12

  • image
  • image

英語フレンズのアンドレス先生、体操教室の奥山先生とも記念にパシャリ。

毎週、毎月、本当に楽しみにしていた子ども達でした♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━