社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

今週の予定

2017/05/08

8(月) 保護者会(のび)

9(火) 保護者会(らん)

10(水) 内科健診・保護者会(にこ)

11(木) 保護者会(すく)

12(金) 体操教室(わく・きら)

13() 遠足(雨天決行)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

毎日絵本!

2017/05/07

  • image
  • image
  • image

保育園では毎日絵本の読み聞かせを行っていますが、午睡前には必ず本を読むようにしています。日中、思いっきり遊んだ子ども達が、給食を食べてお昼寝をする際の切り替えにもなりますし、何よりも心と頭がグンと成長します。

 

ご家庭でも時間を見付けて、一緒に本を読んであげてください♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

きらきら散歩③

2017/05/06

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

この日は虫探しに出発!

塀の近くや石の裏など、虫がいそうな場所を自分達で考えて探していて、中にはお花探しを始める子もいました。

 

生き物や草花に直接触れる事で、体全部で春を感じているようです♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

きらきら散歩②

2017/05/05

  • image
  • image
  • image

きらきら組(5歳児)怒涛の連発!

第2弾は「諏訪公園」です!大きなアスレチックにも恐れずチャレンジし、根っこが剥き出しの山も軽快に走り回っていました♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

きらきら散歩①

2017/05/04

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

GW中は記事もないので、きらきら組(5歳児)怒涛の連発!

第1弾は「さくら公園」です!気持ちの良い天気の中で、元気に遊んできました!

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

午睡明け~おやつ前(にこにこ)

2017/05/03

  • image
  • image

午睡明けでも良い表情を見せてくれるにこにこ組(1歳児)の子ども達。

絵本の読み聞かせをして貰って、皆のオムツ替えが終わるまで待っている所です。今日のおやつはなにかな~?

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

保育雑誌に記事が!

2017/05/02

  • image
  • image
  • image

先日発売された保育雑誌「PriPri」2017年6月号に、さつき保育園が載りました♪

七夕特集の「園の実例」ページで、去年の七夕お楽しみ会の様子が取り上げられました。傘を使ったミュージカル風の出し物を行ったのですが、HPで紹介した写真が編集部の目に留まったようです(笑)

 

いくみ先生、かずみ先生、さえ先生、ゆみ先生の4人と卒園児何人かが誌面を飾りました♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

メロディオンにも取り組んで文武両道!

2017/05/01

  • image
  • image
  • image

サッカーにも歌にも文字のワークにも一生懸命取り組んでいるきらきら組(5歳児)の子ども達は、メロディオンにも果敢にチャレンジしています!

写真では机の上に置いていますが、早めに立って演奏する事にも慣れるようにして、クリスマス会の大舞台に向けて楽しんでいきたいと思います♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2017/05/01

1(月) 保護者会(きら)

2(火) 保護者会(わく)

3() 憲法記念日

4() みどりの日

5() こどもの日

6(土) 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

グリンピースご飯の出来上がり♪

2017/04/30

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

さて、きらきら組(5歳児)がさやとりをしたグリンピースが、給食の時間に「グリンピースご飯」として登場しました。

 

配膳に向かうきらきら組の子ども達。廊下を歩きながら、すでに食べ始めている他のクラスの様子が気になるようで、室内を覗いていました♪

結果はご覧の通り、どのクラスも大きな口をあけて、美味しそうに食べていました!(勿論きらきらさんも♪)

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━