社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

水遊び(きら)

2017/08/31

  • image
  • image
  • image

またまたプール遊び(水遊び)の写真。

これまでに紹介してきた写真は各クラスの担任の先生が厳選し、後日販売しますのでお楽しみに!

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

おやこレター2017(わく・のび)

2017/08/30

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

市内の園児2,000人が、父母 ・祖父母宛てに暑中見舞いのはがきを出すイベント「おやこレター2017」。

以前きらきら組(5歳児)の投函の様子を紹介しましたが、今回はわくわく組(4歳児)とのびのび組(3歳児)です。

 

2クラス合同で手を繋ぎ、元八事務所の郵便ポストまで葉書を出しに行きました。子ども達の心がこもった絵やメッセージです。冷蔵庫にでも貼って、大切にしてくださいね♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

弐分方小の先生達が体験に来ました♪

2017/08/29

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

先週の23日(水)、弐分方小学校の先生達が園体験にいらっしゃいました。

1年生担任の宮島先生、水野先生、2年生担任の松井先生、1年生講師の上田先生、更には清水校長先生の5名が、きらきら組(5歳児)で1日を過ごしました。

 

朝の歌から始まって、文字のワーク、水遊びの活動を行い、給食、午睡という流れ。

緊張しまくるかずや先生の雰囲気を察したのか、普段以上にカッコいい姿を見せてくれた子ども達。歌声は少し小さかったものの、文字のワークで小学校の先生に大きな花丸を付けて貰ったあたりから、徐々にギアが上がっていきます。水遊びでは服を着ている先生達に向かって、これでもかと水鉄砲で攻撃してびしょ濡れにしていました(笑)

 

トイレや配膳などの様子も見ていただき、給食の時間も賑やかに過ぎると、午睡前には絵本の読み聞かせ、そして寝かし付けのトントン(特別にのびのびさんも!)までして貰いました♪ 登園児が12名と少ない事もありましたが、お友達同士のトラブルもなく、本当に楽しそうな表情を見せていた子ども達でした♪

 

その後、先生同士でカンファレンスを行い、意見交換をしました。保育園から小学校への移行が子ども達にとって少しでもスムーズなものになるように、今後も連携を密にしていきたいと思います!

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

夏のおやつ一番人気!?

2017/08/28

  • image
  • image

保育園では、毎日手作りの美味しいおやつが出ますが、この時期のスイカ人気は凄いものがあります。暑さで食欲が落ち気味の体にはモッテコイですし、何と言っても絵になりますね(笑)

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2017/08/28

28(月) 夏期保育期間中(~8/31)

29(火) 

30(水) 

31(木) 

9/1(金) 体操教室(わく・きら)

 2(土) はちおうじ保育園フェア

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

諏訪まつりをお散歩

2017/08/27

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

土曜日は久し振りにお散歩に出掛け、諏訪まつりの見学をしてきました!

色々な屋台を見たり、会館に立ち寄ったり、山車を見たり・・・。「あとでいくんだー!」と言っている子もいて、良い下見になったようです(笑)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

可愛い形♪

2017/08/26

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

各クラスで育てていた野菜ですが、何度も収穫してそろそろ時期も終わりそうです。

お店で売っている野菜と違って、色々な形があるのも新鮮で良い経験になりますね♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

体操教室でもプールをしましたよ!(わく)

2017/08/25

  • image
  • image
  • image
  • image

夏期保育前の体操教室では、森川&伊藤先生にプール指導をして貰いました!

大好きなプール遊びを、大好きな体操教室で出来るとあって、子ども達のハイテンションは約束されたようなもの。とっても楽しい時間になりました♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

プール遊び②(きら)

2017/08/24

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

先日に引き続き、きらきら組(5歳児)のプール遊びの様子です。

 

ここに来てまた暑い日が戻ってきたので、今週も気持ち良く水遊びをしていますよ♪

後日、写真販売もありますのでお楽しみに!

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

第10回 わくわくサマースクール

2017/08/23

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

毎年恒例のわくわくサマースクール。

今年も弐分方小の学校運営協議会の方達が中心となって、様々な体験が企画されました。

 

昨年に引き続き、さつき保育園の園長先生が所属している社会人野球チーム「ナカジマスポーツ」のメンバーが「楽しい野球教室」を開きました!キャッチボールから始まって、ノックやフリーバッティング等を楽しみながら行いました。経験者も未経験者もお互いに刺激し合い、キャッチングもバッティングも驚くほど上手に出来ていました!ナカジマスポーツの皆さん、ご協力ありがとうございました!

 

「体験することは学ぶこと」。この合言葉を園の保育でも忘れないようにしたいです。

(※学童に来ていた卒園児達とも少し話す事が出来ましたが、本当にうるさいくらいに元気で安心しました(笑))

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━