社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

のびのび組はキュウリ!

2020/07/21

  • image
  • image
紹介が遅くなりましたが、のびのび組(3歳児)で育てている野菜は「キュウリ」です!
途中、葉っぱが茶色くなったりと苦戦しましたが、少しずつ大きくなっています♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2020/07/20

20( 
21( バスケット教室(わく・きら)
22() 
23() 海の日
24() スポーツの日
25(土) 夏期保育開始(~8/31)

さつき祭り③

2020/07/19

  • image
  • image
  • image
「さつき祭り」の日の給食の様子、第2弾です。
焼きそば、唐揚げ、枝豆、ポテト、とうもろこし、スイカ、ジュース・・・。
これだけの好物が揃う事なんて、中々ないですからね(笑)
子ども達も幸せそうです♪

※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━

引き渡し訓練

2020/07/18

  • image
  • image
  • image
  • image

先月30日(火)にご協力頂いた「引き渡し訓練」の様子です。

大型自然災害への対策として、16時に警戒宣言が発令されたと想定しての訓練となりました。

 

避難消火訓練を行った後、順次お迎えに来るおウチの人を待っていた子ども達。彼らの命を守るのは、我々大人の仕事です。あらゆる状況を想定して、その準備と心積もりをしておき、いざという時に最善の行動が取れるようにしたいですね。



━━━━━━━━━━━━━━━━

短冊紹介

2020/07/17

  • image
  • image
  • image
  • image
各クラスの短冊と、それぞれのクラスの願いを紹介します!

きら=プーさん飾り
   「きらきらぐみのみんなで たのしいおもいでが たくさんつくれますように」
わく=ドラえもん飾り
   「だれもころなにかからず、ころながはやくおさまり、みんなでいろんなところにいけますように」
のび=アマビエ飾り
   「びょうきをしないで まいにちげんきに ほいくえんにこられますように」
らん=提灯飾り
   「みんなでわくわくどきどきするような たのしいけいけんが たくさんできますように☆」
にこ=金魚飾り
   「いっぱいたべて げんきにたくさん あそべますように!」
すく=朝顔飾り
   「もりもりたべて すくすくそだちますように!」

━━━━━━━━━━━━━━━━

七夕お楽しみ会

2020/07/16

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
7日(火)に「七夕お楽しみ会」を行いました。
七夕博士を招いてのパネルシアターで七夕の由来を学び、「おほしさまはなかよし」の手遊びで楽しんだ後は、園庭にて笹燃やしです。

それぞれの願いを胸に、空に昇っていく煙を見ていた子ども達です♪

※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━

プール開き

2020/07/15

  • image
  • image
  • image
6月25日(木)に「プール開き」を行いました!

『さえちゃん と ななちゃん』による出し物で、プールの楽しさや約束事をおさらいした子ども達。
最後には、黄色の「楽しくプール遊びが出来る水」と水色の「安全にプール遊びが出来る水」が登場。混ぜて緑色に変わると大成功という魔法の水に大興奮の子ども達は、力を合わせてパワーを注入します。皆の願いが届いたのか、見事に緑色に変わり、その瞬間、割れんばかりの大歓声が上がっていました(笑)

まだまだ梅雨が明けず、プール遊びや水遊びは数える程しか出来ていませんが、これからたくさん楽しんでいきたいと思います!

※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━

さつき祭り②

2020/07/14

  • image
  • image
「さつき祭り」の日の給食の様子です。
大好物だけが詰まった特別メニュー、その名も「おまつりべんとう」!
焼きそば、唐揚げ、枝豆、ポテト、とうもろこし、スイカ、ジュースと最高のラインナップにテンションMAXの子ども達。

チケットを出してお弁当を貰う時の、目の輝きが違います(笑)
写真からも嬉しさが伝わってきますね♪

※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━

さつき祭り①

2020/07/13

  • image
  • image
  • image
2日(木)に「さつき祭り」を行いました。
例年とは違い、通常保育の中での開催となりましたが、その中でも子ども達のノビノビとした姿、楽しそうな表情を見る事が出来ました♪

きらきら組(5歳児)のお神輿と鳴子、幼児クラスでの盆踊り、そして2階遊戯室でのパターゴルフ。皆で楽しい時間を過ごしました♪

※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2020/07/13

13( 
14( 英語フレンズ(のび~きら)
15() 誕生会(7・8月生まれ
16(木) 
17() 体操教室(わく・きら)
18(土) きらきらサマーフェスティバル(きら)