お知らせ
7・8月誕生会(すく)
2020/07/30
7・8月の誕生会・・・と言っても、すくすく組(0歳児)に7・8月生まれの誕生児はいません。
今回は4・5月生まれで、前回誕生会に出られなかった子ども達をお祝いしました。
出来るようになったコトを保護者に訊いたり、紙皿シアター『とんとんとんアンパンマン』を見たり、リズム遊び『わ~お!』で体を動かしたり、和やかな雰囲気での誕生会となりました♪
※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
宝探し(にこ)
2020/07/29
にこにこ組(1歳児)が宝探しをしました。
宝となるのは、さつき祭りのお土産のボール!
部屋の中に隠されたボールを、子ども達で見付け出しました。折角見付けても、キャラクターが気に入らないと、また同じ場所に戻して、違う宝を探しに行っていましたよ(笑)
7・8月誕生会(らん)
2020/07/28
7・8月の誕生会。
らんらん組(2歳児)の誕生児は5名でした。
出し物は、色水シアター「不思議なジュース屋さん」。
色が変わる不思議なジュースを、興味津々で見つめていた子ども達。今度、クラスで色水遊びをしようと計画中です♪
※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
水遊び(のび)
2020/07/27
のびのび組(3歳児)の水遊びの様子です。
梅雨の晴れ間に汗を流した子ども達。冷たさと気持ちよさに声も弾んでいました♪
準備体操もバッチリですね!
今週の予定
2020/07/27
27(月) 夏期保育(~8/31)
28(火)
29(水)
30(木)
31(金) 体操教室(わく・きら)
8/1(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
食育(とうもろこしの皮むき・わく)
2020/07/26
8日(水)に行ったわくわく組(4歳児)の食育。
今回は「とうもろこしの皮むき」でした!
1人1本のとうもろこしを一生懸命剥いていく子ども達。手触りや匂いを確かめながら進めていき、綺麗な黄色い粒々が見えると、とっても嬉しそうな顔をしていました。
八王子産の甘いとうもろこしを、おやつで美味しく頂きましたよ♪
プール掃除(きら)
2020/07/25
2階屋上の大きなプールを掃除するのは、きらきら組(5歳児)のお仕事です。
ピッカピカに磨いてくれた子ども達。早く梅雨があけないかな~?
個人用プール(すく)
2020/07/24
新たに購入した1人用のプール。
まずは慣れるために、お部屋の中で遊んでみた時の様子です。
すくすく組(0歳児)も沐浴だけではなく、既にプール遊びも始めていますので、写真をお楽しみに♪
にこちゃんも♪
2020/07/23
「さつき祭り」に参加しなかったにこにこ組(1歳児)の子ども達も、テラスから鳴子や盆踊りを見たり、別の日にゲームをしたり、お神輿に触ったり・・・。
少しだけお祭りに親しみました♪
面白技法!(らん)
2020/07/22
七夕でらんらん組(2歳児)が作った提灯飾り。
提灯の素敵な模様は、一風変わった技法で描きました。それは「絵の具の付いた丸めた紙を転がす」というもの。転がして模様を付けるという珍しい方法に、子ども達も興味津々の様子でした♪