お知らせ
自由画(わく)
2020/09/03
わくわく組(4歳児)の自由画の様子です。
好きな色の絵の具を使って、好きな形の絵を自由に描いている子ども達。自由画、観察画、経験画、想像画など、幅広く絵画制作を楽しんでいきたいと思います♪
※その他の写真はアルバムページに載せています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
保育参加の思い出(きら)
2020/09/02
きらきら組(5歳児)が行った6月の保育参加。
お母さん、お父さん達と一緒に過ごした園生活では、子ども達もとても喜んでおり、積極的にコミュニケーションを取りにいく場面がたくさん見られました。
保護者の皆様には、人数制限・マスク着用・給食試食無しとご不便をお掛けしましたが、ご参加ありがとうございました!
水遊び(にこ)
2020/09/01
にこにこ組(1歳児)の水遊びの様子です。
今年度は感染症対策もあって、いつものビニールプールは出さず、個別の桶やプールを使って遊んでいます♪
今週の予定
2020/08/31
31(月) 夏期保育終了、実習生受入開始
9/1(火)
2(水) 交通安全教室
3(木)
4(金) 体操教室(わく・きら)
5(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
早く生らないかな・・・?(らん)
2020/08/30
らんらん組(2歳児)で育てていたトウモロコシ。
思ったように大きな実が出来ず、苦戦中です(笑)
おやつでトウモロコシが出ると大喜びの子ども達なので、何とか収穫したいのですが・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━
お店屋さんごっこ(のび)
2020/08/29
のびのび組(3歳児)のお店屋さんごっこです。
ずっと昔から使ってきた懐かしの手作り玩具の数々に、目を輝かせていた子ども達。お店屋さんの子がレジ打ちをしたり、お客さんの子がお金を払ったり、しっかりとサマになっていました(笑)
普段、おウチの人と買い物に行く時に、よく観察しているんですね♪
食育(そら豆のさや取り・わく)
2020/08/28
わくわく組(4歳児)の食育の様子です。
今回紹介するのは「そら豆のさや取り」。
「あかちゃんマメがはいってたー!」「3つもはいってたー!」と会話が弾んでいた子ども達。独特の匂いも楽しんでいましたよ♪
英語フレンズ(きら)
2020/08/27
きらきら組(5歳児)の英語フレンズの様子です。
また9月から再開するので、アンドレス先生を心待ちにしている子ども達です♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
園庭遊び(にこ)
2020/08/26
にこにこ組(1歳児)の園庭遊びの様子です。
園庭で遊んでいる子ども達をテラスから眺めていると、人懐っこく近付いてきてくれました♪
アジサイ制作②(らん)
2020/08/25
7月に紹介した、らんらん組(2歳児)のアジサイ制作の続きです。
タンポでお花を表現した後、手形で葉脈を見立てた葉っぱを貼りました。ノリの感触を楽しんでいた子ども達です♪