社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

今週の予定

2020/08/24

24( 夏期保育(~8/31)
25( 
26() 
27() 
28() 
29(土) 

宝くじドリームジャンボ絵本セット

2020/08/23

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
社会福祉法人全国心身障害児福祉財団から、「宝くじドリームジャンボ絵本セット」を寄贈して頂きました。

想像する以上の絵本の大きさに、子ども達は大興奮!
一緒に歌を口ずさみながら、『あーちゃんのマフラー』を楽しんでいました。

皆で大切に読んでいきたいと思います♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

ピーマン収穫!(わく)

2020/08/22

  • image
  • image
  • image
わくわく組(4歳児)で育てていたピーマン。
毎日大切に世話をして、見事な大きさのピーマンを収穫する事が出来ました!

これまでに何度か収穫したピーマンは、「おひたし」や「おかか和え」にして給食で食べましたよ♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

室内遊び(きら)

2020/08/21

  • image
  • image
きらきら組(5歳児)の室内遊びの様子です。
今も勿論ですが、1~2ヵ月前は「鬼滅の刃」ごっこが大流行していました(笑)
何人か、なりきっている子もいますね♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

室内遊び(すく)

2020/08/20

  • image
  • image
  • image
すくすく組(0歳児)の室内遊びの様子です。
「何考えているのかな?」と表情や仕草を読み解くだけでも、とても勉強になります。保育の本質が詰まっています。


━━━━━━━━━━━━━━━━

小麦粉粘土(にこ)

2020/08/19

  • image
  • image
  • image
今年度のにこにこ組(1歳児)も、小麦粉粘土を活動に取り入れています。
小麦粉、油、塩、水で作るので、万が一口の中に入れてしまっても安心。余計な心配なく、ダイナミックに粘土遊びをする事が出来ます。

おウチでも是非作ってみてくださいね♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

暑中お見舞い申し上げます(らん)

2020/08/18

  • image
  • image
  • image
アツくてアツくて仕方ない毎日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
らんらん組(2歳児)の子ども達の可愛い顔を見て、心穏やかに、心身共に健康に過ごしましょう!

ちなみに、この写真はクラス内に飾ってある「ロケット誕生表」で使うために撮った写真です。もうご覧になりましたか?


━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2020/08/17

17( 夏期保育(~8/31)
18( 
19() 
20() 
21() 
22(土) 

7・8月誕生会(わく)

2020/08/16

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
7・8月の誕生会、最後の紹介はわくわく組(4歳児)です。
誕生児は6名と、賑やかな会になりました。

歌に乗せて、誕生児の好きな動物を訊くと、イヌやネコから、ペンギン、ホオジロザメと多種多様な好みが見られました♪

出し物は、『シルエットおじさんのシルエットクイズ』。
シルエットおじさんが次々と繰り出す黒い影を、ズバズバと当てていく子ども達。シルエットおじさんの決めポーズ「しるえっと~♪」が、とっても気に入ったようでした(笑)

※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━

7・8月誕生会(きら)

2020/08/15

  • image
  • image
  • image
  • image
7・8月のきらきら組(5歳児)誕生会。
2名の誕生児を皆でお祝いしました。将来の夢は「アイドル漫画家」と「アイス屋さん」だそうです♪

出し物は、パネルシアター『妖怪じーまん』。音楽に乗って出てくる色んな妖怪の色んな自慢を楽しみました♪

※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━