社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

おにぎりの日(らん)

2020/11/12

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
らんらん組(2歳児)の「おにぎりの日」の様子です。
20分程歩いて諏訪公園に到着し、午前のおやつ(ジュース)を飲んだ後、たっぷり遊びました。

池のカモを見たり、山で遊んだり、グラウンドで落ち葉を拾ったり、木の枝で地面に絵を描いたり、神社でドングリを集めたり・・・。秋の自然の中で、楽しい時間を過ごしました。

おにぎりは、園に戻って来てテラスにシートを敷いて食べましたよ♪


※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━

おにぎりの日(のび)

2020/11/11

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
のびのび組(3歳児)の「おにぎりの日」の様子です。
途中の道で秋を探しながら、向かった先は諏訪公園。

アスレチックに果敢にチャレンジしたり、広いグラウンドでしっぽ取りゲームをしたり・・・。たっぷり遊んでお腹を空かせた後は、おウチの人が作ってくれたおにぎりを嬉しそうに口に運んでいましたよ♪

※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━

食育(わく・さつまいも洗い)

2020/11/10

  • image
  • image
わくわく組(4歳児)の食育、今回は「さつまいも洗い」です。
10月のお芋掘りで掘ってきたベニハルカを、手で、タワシでゴシゴシ洗いました。

洗った日のおやつの時間、「スイートポテト」に変身して登場したお芋達。甘くて美味しいその味に、子ども達も嬉しそうな顔を見せていました♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2020/11/09

 9(月) 保育参加(らん・~11/30)
10 英語フレンズ(のび~きら)
11() 施設訪問(のび・きら)
12() 
13() 体操教室(きら・わく)
14(土) 

ハロウィンパーティー④(きら)

2020/11/08

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
最後は、きらきら組(5歳児)のハロウィンパーティーです。
朝からオリジナルマント作りに取り掛かった子ども達。カボチャ、コウモリ、オバケを貼ったり、マーカーで顔を描いたり、キラキラテープやすずらんテープで飾りを付けたり・・・。
世界に1つだけのマントを身に付けて朝の会を行うと、生活の歌をオバケver.にアレンジしていました(笑)
ハロウィンパーティーをたっぷり楽しんだきらきらさんは、夕方、お迎えが来るとまたマントを付けて、おウチの人に嬉しそうに見せていましたよ♪

P.S.ハロウィンパーティーでお菓子が貰える部屋を探している最中、廃材置場からお菓子の箱を見付け出して、大喜びしていました(笑)


━━━━━━━━━━━━━━━━

ハロウィンパーティー③(にこ)

2020/11/07

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
にこにこ組(1歳児)のハロウィンパーティー!

今のきらきら組の子ども達が、まだらんらん組だった時にクリスマス会で披露した「おばけのバケちゃま」。その衣装を身にまとって、可愛い頭飾りも付けて、ハロウィンを楽しみました。

物怖じせず興味津々の子ども達でしたが、一番の興味は風船でした(笑)


━━━━━━━━━━━━━━━━

ハロウィンパーティー②(らん・すく)

2020/11/06

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
ハロウィンパーティーの紹介。
お次は、らんらん組(2歳児)とすくすく組(0歳児)です。

らんらんさんもベストを着て、園内を回ります。
謎解きというよりは、マークがある所を見付けると、その全てに「とりっくおあとりーと!」「はっぴーはろうぃん!」と唱えて、何が起こるか待つというスタイルでした(笑)
『ちいさいおうち保育室』のお友達も一緒に楽しみましたよ♪

すくすくさんはお散歩帰りに事務室に寄って、お菓子をゲット!可愛い衣装に身を包んで記念写真も撮りました♡


━━━━━━━━━━━━━━━━

ハロウィンパーティー①(わく・のび)

2020/11/05

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
先週の木曜日に、ハロウィンパーティーを行いました。
今回は、わくわく組(4歳児)とのびのび組(3歳児)の様子を紹介します。

朝、クラスに届いていた謎の手紙。そこに記された謎のマーク。
皆で謎を解いて、保育園に隠されたマークを見付け、「トリックオアトリート!」と呪文を唱えると・・・。

それぞれマントやベストを着て、楽しそうに園内を回っていた子ども達でした♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

10月誕生会(きら)

2020/11/04

  • image
  • image
  • image
  • image
きらきら組(5歳児)の10月誕生会です。
誕生児がロウソクを吹き消す時に、クラスの子ども達がパワーを送ります。その時の一体感と、火が消えた時の盛り上がりが、クラスとしてのまとまりと成長を感じさせてくれますね♪


先生からの出し物は、紙皿シアター『へんしんマラソン』。
「醤油しょうゆしょうゆしょうゆーしょうゆうしょう優勝」と、皆で声を揃えて言葉を繰り返して、変化を楽しんでいました♪

※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━

マット遊び(すく)

2020/11/03

  • image
  • image
すくすく組(0歳児)の室内遊び。
マットで作った小さな山の上を、ゴロゴロしたり、ハイハイしたり、歩いたり・・・。こうした遊びの一つ一つに、あらゆる成長の土台が詰まっています。子ども達の「できた!」「たのしい!」を見逃さず、大切に共感していきたいですね♪


━━━━━━━━━━━━━━━━