お知らせ
集会の様子
2021/01/06
毎月行っている集会の様子です。
その季節に応じたお話が当番の先生からあり、月毎の歌や手遊び、体操を幼児クラスを中心に行っています♪
※その他の写真はアルバムページに載せています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
すくすくサンタ♡
2021/01/05
配信動画でも見て頂きましたが、可愛過ぎるので何度でも(笑)
すくすく組(0歳児)の9人の子ども達の、とってもキュートなサンタ姿です♪
今週の予定
2021/01/04
4(月) 保育開始
5(火)
6(水)
7(木) 年末年始保育終了(12/25~)
8(金) 体操教室(わく・きら)
9(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
誕生会(12月生まれ・にこ)
2021/01/03
にこにこ組(1歳児)の12月誕生会の様子です。
先生からの出し物は、パネルシアター『クリスマスツリー作り』。皆で力を合わせた「アンパ~ンチ!」でバイキンマンを倒した後に、1人ずつ飾り付けをして、にこにこオリジナルツリーが完成しました♪
※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
食育(らん・舞茸ほぐし)
2021/01/02
らんらん組(2歳児)の食育紹介です。
12月は「舞茸ほぐし」を行いました。キノコの柔らかい触感を楽しみながら、「いいにおいー」と熱心にほぐしていた子ども達。中には「さけるチーズみたい」なんて言っている子もいました(笑)
秋田県の郷土料理「だまっこ汁」としておやつに出てくると、味も美味しかったようで、皆笑顔でパクパク食べていましたよ♪
明けましてあめでとうございます!
2021/01/01
明けましておめでとうございます!2021年のスタートです。
112名の子ども達、41名の先生達、そして保護者・地域の皆様の力を合わせて、今年も笑顔が溢れる楽しい1年にしましょう!
今年もよろしくお願い致します!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━
今年もありがとうございました!
2020/12/31
2020年も終わろうとしています。
皆さんにとっては、どのような一年だったでしょうか?
もちろん、大変な一年だった事には間違いありません。当たり前に出来た事が出来なくなった事の不自由さを、身をもって感じ、気持ちが沈む事も多かったかも知れません。
そんな中でも、我らが「さつきっこ」達は本当に元気でした!
私達大人は、子ども達から笑顔と元気と勇気を貰っているんだな・・・と思い知らされる毎日でした。
出来なくなった事を嘆くのではなく、何が出来るのかを考えながら、明るく前向きに保育を進めてきました。
さあ!!新しい年の幕開けです。
まだまだ不自由な生活は続きますが、「さつきっこ」達に負けないように私達も頑張りましょう!
よいお年をお迎えください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
誕生会(12月生まれ・のび)
2020/12/30
のびのび組(3歳児)の12月生まれの誕生会。
誕生児へのインタビューでも成長が見られ、子ども同士でのやり取りもしっかり出来るようになってきました。
先生からの出し物は、パネルシアター『どろろん!忍者保育園』。
パネルクイズなど、参加型にしたのでとっても盛り上がりました♪
※後日、写真販売がありますのでお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
どろんこ遊び(わく)
2020/12/29
2020年も残りわずか。振り返るとたくさんの楽しい経験がありました。
写真は、わくわく組(4歳児)のどろんこ遊びの様子です。
子ども達も先生も負けずに泥だらけで遊ぶのが、さつきらしさ。今年はビニール傘をさして、ホースの水を受け止めるのが流行っていました♪
今週の予定
2020/12/28
28(月)
29(火) 冬休み(~1/3)
30(水)
31(木)
1(金) 元日
2(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━