社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

卒園児へのプレゼント

2016/10/14

運動会で渡すはずだった卒園児へのプレゼントが保育園にまだたくさんあります。

遊びに来がてら、是非取りに来てください!お待ちしています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

今週のイチオシ絵本コーナー

2016/10/13

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

イチオシ絵本の担当の先生が変わりました!

先生によって異なる絵本の趣向や、どの先生にも人気のある絵本など、参考にしてください♪

 

【みえ先生イチオシ】

「もりのかくれんぼう」

作/末吉暁子 絵/林明子

先生から一言:お兄ちゃんとかくれんぼをしたかったけいこ。お兄ちゃんを追い掛けて、生垣の下に潜り込んだら・・・。隠れている森の動物を探してみると面白いよ♪

 

【ゆうこ先生イチオシ】

「たまごにいちゃん」

作・絵/あきやまただし

先生から一言:いつまでも小さいままでいたいと思っているたまごにいちゃん。気持ちは先生も同じです。

 

【さちよ先生イチオシ】

「さつまのおいも」

文/中川ひろたか 絵/村上康成

先生から一言:秋はやっぱりこれ!お芋掘りが更に楽しみになります♡

 

【いば先生イチオシ】

「ふうせんくまくん」

作・絵/あきやまただし

先生から一言:くまくんがとてもかわいいです♡ ぺちゃんこになったくまくんが、すぐに大きく戻ったりと、おもしろいお話だと思います。 

 

【ゆみ先生イチオシ】

「どんなにきみがすきだか あててごらん」

文/サム・マクブラットニィ 絵/アニタ・ジェラーム 訳/小川仁央

先生から一言:相手のことを思い合う、チビウサギとデカウサギの心温まるお話です。

 

【りな先生イチオシ】

「ちょっとだけ」

作/瀧村有子 絵/鈴木永子

先生から一言:幸せな気分になれる絵本だと思います。 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

内科健診

2016/10/12

  • image

5月に続いて、今年度2度目の内科健診を行いました。

酒井先生がいらっしゃって、すくすく組(0歳児)からきらきら組(5歳児)まで全クラスを診てくださいました。静かに順番待ちし、元気な体を診て貰って、しっかりお礼を言えていましたよ♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2016/10/10

10() 体育の日

11(火) 英語フレンズ(のび~きら)

12(水) 内科健診

13(木) 

14(金) ごほうび遠足(きら)

15(土) 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

雨の中の運動会!

2016/10/08

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

早朝から空模様が怪しく、雨もパラついていました。

天気予報を見る限り明日の方が崩れそうだったので、プログラムを変更して運動会を強行しました。

 

読みが甘く、最終的に12mm/hの雨が降り、残念な運動会となってしまう所を、子ども達が救ってくれました。雨なんてへっちゃら、寧ろ雨の中の運動会を楽しむように、良い表情で練習以上の力を出し切ってくれました。担任の先生も驚くくらいの子ども達の底力で、忘れられない運動会になりました。

 

プログラムが中止になった乳児クラスや卒園児には申し訳ない形になりましたが、幼児クラスの子ども達のカッコイイ姿をどうしても外の園庭で見て貰いたいという園のワガママを通しました。そのワガママに120%で応えてくれた子ども達と、温かく見守って声援を送ってくださった保護者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

 

お弁当準備等も、ありがとうございました。体調に気を付けて連休をお過ごしください。

 

尚、親子競技は11月12日(土)の保育参観の日等に行う予定です。よろしくお願いします。

 

※写真を拡大したい方はアルバムページへ!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

明日天気にな~れ!

2016/10/07

  • image

明日はいよいよ運動会!

園庭整備をはじめ、テントも万国旗も道具も準備万端です!

 

心配される空模様は今のところ曇りマーク。9時から少し怪しそうですが、予想降水量は0mm/hなので大丈夫なはず!無事に開催出来ますように!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

夏の自由研究その1

2016/10/06

  • image
  • image

夏期保育中、先生達に「夏の自由研究」課題が出されました。

その名の通り「自由」なので、例えば博物館を訪れてその感想を発表したり、来たるべき出し物に向けて秘密特訓をしたりという内容でもOK!

ここでは、面白いものをいくつか紹介していきたいと思います。

 

第一弾は、やぶた先生で「さつき&こゆきちゃんのお布団作り」!

皆で可愛がっているさつきちゃんとこゆきちゃん。女の子を中心に、毎日取り合いになるくらいに大人気の2人に、可愛いお布団(枕付き!)を作ってくれました。園にあった布の端切れ等を使って、とっても可愛らしく仕上がりました。これで遊びの幅も広がり、リアリティもグンと増して、子ども達も嬉しそうにしています。

 

そうそう、この間、らんらん組(2歳児)の皆と仲良くお昼寝していましたよ♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

赤ちゃんの頃から絵本と仲良し♪

2016/10/05

  • image
  • image
  • image
  • image

「本好きな子を育てる」を保育目標の一つにしている、さつき保育園。

すくすく組(0歳児)の子ども達も、思い思いの気に入った絵本を手に取り、絵や仕掛けを楽しんでいます♪

 

すくすく組やにこにこ組(1歳児)も園図書を借りる事が出来ますので、先生にお声掛けください!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

保育ママさんと連携中!

2016/10/04

  • image

乳児クラスを中心に、保育ママさんとの連携にも取り組んでいます。

行事に参加したり、誕生会でお祝いしたり、お散歩に行って一緒に遊んだり、交流を深めています♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2016/10/03

3(月) 

4(火) 

5(水) 運動会総練習③

6(木) 

7(金) 体操教室(わく・きら)

8(土) 運動会

9() (運動会雨天予備日)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━