お知らせ
午睡の様子(わく)
2018/08/25
わくわくサマースクール(弐分方小)
2018/08/24
毎年恒例の弐分方小学校わくわくサマースクール。
今年も、さつき保育園の園長先生が所属している社会人野球チーム「ナカジマスポーツ」のメンバーが「楽しい野球教室」を開きました!
経験者も未経験者もそれぞれのペースで野球を楽しんでおり、良い汗をかく事が出来ました!ナカジマスポーツの皆さん、ご協力ありがとうございました!
(※卒園児や中学生も多数参加してくれましたよ♪)
━━━━━━━━━━━━━━━━
プール遊び(のび②)
2018/08/23
のびのび組(3歳児)のプール遊びの様子です。
園でのプール遊び&水遊びだけでなく、連休明けに小麦色の肌で登園する子も多くなります。そして我先にとプールや海に遊びに行った話を、とても嬉しそうに教えてくれます♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
遅番の様子
2018/08/22
暑過ぎて中々園庭に出られない期間が続いていましたが、少しずつ涼しい日も増え、遅番でも外遊びが出来るようになってきました。
額を汗でにじませながら、元気いっぱいに動き回っています♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
とある土曜日の園庭遊び②
2018/08/21
いつもの幼児クラスに加えて、この日はらんらん組(2歳児)も合流し、4クラスでの合同保育になりました。
やはり同じクラスのお友達同士で遊ぶ姿が多かったものの、少人数の中、のんびりと過ごしていました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
とある土曜日の園庭遊び①
2018/08/20
土曜日保育の様子を紹介します。
この日はすくすく組(0歳児)とにこにこ組(1歳児)で合同保育を行いました。心地好い風に吹かれながら、木陰でのんびりとお砂遊びをしました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の予定
2018/08/20
20(月) 夏期保育中(~8/31)
21(火)
22(水)
23(木)
24(金)
25(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもがカメラマン!
2018/08/19
園庭に生えていた蔓を使って大縄跳びをしました。
長さも強さもしなやかさも丁度良い蔓に大喜びの子ども達。その様子をきらきら組(5歳児)の子ども達が撮影してくれました♪
子どもが撮ったと思うと、ミスショットにも味が出てくる気がするから不思議なものです(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━
野菜収穫③(のび)
2018/08/18
のびのび組(3歳児)が育てたハツカダイコンを収穫した時の様子です。
種から育てたハツカダイコン。給食で浅漬けにして貰って食べましたよ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
写真販売をお楽しみに!
2018/08/17
7月に行ったきらきら組(5歳児)のお泊まり保育。
写真は、お泊まり保育前にリュックを背負って園内を歩き、当日の流れを確認した時の様子です。
当日の写真も担任が整理次第、販売開始しますので、もうしばらくお待ちください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
午睡中のわくわく組(4歳児)の子ども達です。
この日は日中にたくさん体を動かしたので、寝かし付けるとすぐに夢の中へ入っていました。15時になったら元気に起き出して、パワーも充填されているはずです♪
※その他の写真はアルバムページに載せています。
━━━━━━━━━━━━━━━━