社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

プール遊び(のび③)

2018/09/08

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

現在行っているさつき祭りの写真販売が終わり次第、各クラスのプール遊び・水遊び・どろんこ遊びの写真販売も行っていきます。

お楽しみに!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

水遊び(すく②)

2018/09/07

  • image
  • image
  • image
  • image

すくすく組(0歳児)も体調に合わせて水遊びや沐浴で汗を流しています。

水を怖がるどころか、まるで水も友達かのように遊ぶ姿が見られます♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

園図書、再開!

2018/09/06

  • image
  • image
  • image
  • image

夏期保育中はお休みしていた園図書貸し出しですが、9月からまた再開します。

 

9月のテーマは「家族」。

ふれあい訪問やはがき投函など、敬老の日にちなんだ行事も行われる今月。家族の大切さを再確認する良い機会になりそうですね♪

  

━━━━━━━━━━━━━━━━

バトンに挑戦!(わく)

2018/09/05

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

運動会でバトンを使ってリレーをする事になるわくわく組(4歳児)。

先日、バトン渡しにチャレンジしました♪ バトン渡しは自分の事だけでなく、渡す相手の事も考えなくては上手くいきません。力加減やタイミングの取り方、体のコントロールなど、ここまでに育んできた色々な力が表現されます。

 

10月の運動会、お楽しみに!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

弐分方小の先生達が保育体験!

2018/09/04

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

保幼小連携の一環として、連携先の弐分方小学校の先生5名が、保育体験にいらっしゃいました。

 

日中通して、きらきら組(5歳児)に入って頂き、普段の園生活を一緒に過ごしました。

鳴子や組体操を見て貰ったり、ハイハイ競争やお尻歩き競争、オセロゲームでは一緒に体を動かしたりして、大いに盛り上がりました♪

 

その後、校長先生・副校長先生を交えて、情報交換を行い、互いに連携を深める事が出来ました。

小学校の先生方と積極的にコミュニケーションを取る子ども達からからは、就学への高まる期待も感じられましたよ♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

水遊び(らん)

2018/09/03

  • image
  • image
  • image
  • image

らんらん組(2歳児)の水遊びの様子です。

夏の間は毎日のように、コブシの木陰で気持ち良く汗を流しています♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2018/09/03

3(月) 

4(火) 

5(水) 0歳児健診(すく)

6(木) ふれあい訪問(きら)

7(金) 体操教室(わく・きら)

8(土) 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

反応も十人十色

2018/09/02

  • image
  • image
  • image
  • image

目が付いているアイマスクを、にこにこ組(1歳児)の子ども達に渡してみたところ・・・。

嬉しがる子、不思議そうにする子、脅える子、嫌がる子、泣く子と様々。その全ての反応がその子にとっての正解なので、全ての反応をポジティブに捉えていきたいですね♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

きらきらメダル

2018/09/01

  • image
  • image

4月の話になりますが、きらきら組(5歳児)に進級した子ども達に「きらきらメダル」をプレゼントしました!

おウチで大切にとってくれているかな?

 

残り7ヵ月の園生活。

毎日元気に、全力で楽しもうね♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

プール遊び(わく②)

2018/08/31

  • image
  • image
  • image

わくわく組(4歳児)が、一風変わった遊び方をしていました。

タオル掛けに玩具を並べ、水鉄砲で射的ごっこ!玩具に当たるとしっかり落ちるので、お祭りの射的より良心的かもしれません(笑)

 

ペットボトルで作ったタコのジョーロにホースを突っ込み、「たこばくはつ!」と騒いでいる子もいました♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━