社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

はがき投函(にこ)

2018/09/20

  • image
  • image
  • image
  • image

続いてにこにこ組(1歳児)の投函の様子です。

敬老の日にちなんで、おじいちゃん&おばあちゃんに向けて葉書を贈りました。

 

にこにこ組は、手形と指スタンプでりんごの木を作りました♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

はがき投函(わく)

2018/09/19

  • image
  • image
  • image
  • image

敬老の日にちなんで、おじいちゃん&おばあちゃんに向けて葉書を贈りました。

まずはわくわく組(4歳児)の投函の様子です。

 

スポンジを使い紅葉をかたどって背景を作り、指で描いた天狗に折り紙の帽子をかぶせました♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

プール遊び(のび④)

2018/09/18

  • image
  • image
  • image
  • image

各クラスのプール遊び・水遊び・どろんこ遊びの写真販売が迫って来ました!

お楽しみに!

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

室内遊び(すく)

2018/09/17

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

すくすく組(0歳児)が、2階こどもの広場で遊んだ時の様子です。

ハイハイしたり、歩いたりするだけで夢中な表情を見せる子ども達。ボールを転がしたり、ベンチに座ったり、吹き抜けを覗いたり、元気に体を動かしていましたよ♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2018/09/17

17() 敬老の日

18(火) 

19(水) 誕生会(9月生まれ

20(木) 出前保育(かな先生@子家セン元八王子)

21(金) 体操教室(わく・きら)

22(土) 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

スイカ大好き(きら)

2018/09/16

  • image
  • image
  • image
  • image

おやつにスイカが出た時の様子です。

熱中症対策としても知られているスイカですが、子ども達にとってそんな事は関係ありません。とにかくスイカが大好き!赤い部分は勿論、黄緑色の部分、更には外皮の部分までかじっている子もいました(笑)

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

はちおうじ保育園フェア

2018/09/15

  • image
  • image

先週の土曜日、八王子駅の東急スクエア学園都市センターにて「はちおうじ保育園フェア」を行いました。

昨年に引き続き、さつき保育園もブースを構え、保育士を目指す学生の皆さんとお話をしてきました。

 

全体の来場者は昨年に比べて落ちてしまいましたが、さつき保育園のブースに来てくれた学生の数はUP!担当してくれたいくみ先生&かな先生のお陰で、満足の行くフェアになりました♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

どろんこ遊び(らん)

2018/09/14

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

らんらん組(2歳児)のどろんこ遊びの様子です。

大人だけでなく、2歳3歳の子ども達でも「ドロ=汚れちゃうからダメ」という認識がついている場合が多いので、最初は戸惑う様子も見られましたが、徐々にエンジンが掛かってきて、最終的には子どもらしく思う存分ドロの感触を味わっていました♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

交通安全教室

2018/09/13

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

今年も交通安全教室を行いました。

交通公園から2名の指導員さんがいらして、子ども達と交通ルールの勉強をしました。

 

遊戯室で指導員さんからお話を聞いたり、「アラジンと魔法のランプの交通安全」というDVDを見たりして、皆で交通ルールをしっかり確認。その後は園庭に移動し、信号機のある横断歩道を渡る練習も行いました。

 

きらきら組(5歳児)~らんらん組(2歳児)まで、ワークブックや塗り絵のプレゼントを貰ったので、おうちで一緒に楽しんでください!お返しには、きらきら組が作ったペンダントを差し上げました♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

ホール遊び(わく)

2018/09/12

  • image
  • image
  • image

わくわく組(4歳児)が2階遊戯室で遊んでいる様子です。

もはや定番となったフリスビー、ソフトボール、そしてフラフープを出して、思う存分楽しんでいました♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━