社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

食育(おはぎ作り・のび②)

2019/01/12

  • image
  • image
  • image

のびのび組(3歳児)の食育を紹介していきます。

続いては、9月の「おはぎ作り」の様子です。

 

潰して丸めたご飯をお箸で転がして、きな粉とゴマを付けました。食べている写真をよく見ながら、きな粉とゴマ、どちらから先に食べている子が多いか数えると楽しいですよ(笑)

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

食育(ジャム塗り・のび①)

2019/01/11

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

のびのび組(3歳児)の食育の様子を紹介していきます。

写真は10月。6月以来、3回目となる食パンへのジャム塗りを行いました。

 

おウチでも塗っている子もいるようで、とっても上手に延ばしていましたよ♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

園庭開放について

2019/01/10

さつき保育園では、園庭開放を行っています。

 

曜日:月~木曜日

時間:10時~12時

 

アスレチックやお砂場で遊べますので、是非いらしてください♪

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

お支度の様子(らん)

2019/01/09

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

らんらん組(2歳児)の子ども達も、自分で給食の支度をしています。

前のテーブルからエプロンとおしぼりを取り、自分の席に座って準備して、配膳を待つ。11月頃から始めましたが、今では当たり前の光景になっています♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

新春フットサル大会①

2019/01/08

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

日曜日に「第45回 新春フットサル大会」がありました。

 

さつきレッド 1-4 共励第二こども園①

さつきブルー 0-8 ゆりかごスター

 

2チームとも悔しい結果に終わりましたが、今週末にも試合があります。次こそ勝てるように、子ども達はやる気に満ちていますので、ご期待ください!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

お泊まり保育⑥(きら)

2019/01/07

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

最終第6弾!

歯磨き~散歩~対面式です♪

 

この2日間で大きく成長した子ども達ですが、こうして7月の写真と現在のきらきら組(5歳児)とを見比べてみると、更に逞しく成長しているのが分かります。残り3ヵ月の園生活、更に頼もしく成長出来るように見守っていくとともに、たっぷり愛情を注いで甘えさせてあげたいと思います!

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2019/01/07

 7(月) 

 8(火) 

 9(水) 0歳児健診(すく)、出前保育@元八子家セン(まゆ先生)

10(木) 

11(金) 体操教室(わく・きら)

12(土) 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

お泊まり保育⑤(きら)

2019/01/06

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

第5弾!

園内探検~就寝~朝食です♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

お泊まり保育④(きら)

2019/01/05

  • image
  • image
  • image
  • image

第4弾!

お腹がいっぱいになった後は、園庭でキャンプファイヤーです♪

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

お泊まり保育③(きら)

2019/01/04

  • image
  • image
  • image

第3弾!

お風呂に入って園に戻り、夕食は皆でカレーを食べました!

 

※その他の写真はアルバムページに載せています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━