お知らせ
昨年度の思い出④(卒園児&現きら&現わく・公園遊び)
2019/04/06
昨年度の思い出③(現のび&現にこ・お花見)
2019/04/05
年度末の諏訪公園にて。
公園で一緒になったのびのび組(3歳児)とにこにこ組(1歳児)の子ども達。綺麗に咲いた桜の下で、楽しく交流していましたよ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年度の思い出②(現にこ・リズム遊び&砂遊び)
2019/04/04
にこにこ組(1歳児)の昨年度の様子。
お部屋での「リズム遊び」と、弐分方公園での「砂遊び」です。
活発に動いている中にも、黙々と何かをしている中にも、子ども達の夢中さが伝わってきますね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年度の思い出①(現わく・正月遊び)
2019/04/03
わくわく組(4歳児)が正月に行った「カルタ遊び」と「コマ時計」です。
紙皿とペットボトルキャップを使って作ったコマには、マジックで好きな模様を描きました。裏には動く時計の針がついていて、時計に興味を持ち始めた子ども達にとっては、嬉しい仕掛けになっていました♪
そして正月ということで、「カルタ遊び」。
歴代のきらきら組(5歳児)が成長展で作る「親子カルタ」を使って楽しく遊びました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
第41回 入園式
2019/04/02
「第41回 入園式」が無事執り行われました。
25名の新しいお友達が、毎日元気いっぱいで楽しく過ごせるように、精一杯保育していきます。
ご協力よろしくお願い致します!
━━━━━━━━━━━━━━━━
らんの思い出(現のび)
2019/04/01
新のびのび組(3歳児)の昨年の様子です。
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい笑って・・・。たくさんのお友達を作って、たくさんの楽しい思い出を作る事が出来ました♪
一緒に行事に参加したり、お散歩に行ったりして交流をしていた保育ママ「ちいさいおうち保育室」のお友達も、この4月からクラスメイトになります。
これからの1年も、たーーーくさんの楽しい思い出を作っていこうね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の予定
2019/04/01
1(月) 入園式・プレゼント絵本配付
2(火) 準備保育開始(~8日(月))・図上訓練
3(水) 内科健診(新入園児)
4(木)
5(金)
6(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
きらの思い出⑤(食育・パフェ作り)
2019/03/31
きらきら組(5歳児)が12月に行った「パフェ作り」。
いちご、みかん、パイナップル、桃、コーンフレーク、カステラをボリュームたっぷりに盛り付けたら、生クリームとチョコソースをかけ、アイスを乗せたら出来上がり!
自分特製のパフェを嬉しそうに頬張っていました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
きらの思い出④(食育・おにぎり作り&たこ焼き作り)
2019/03/30
続きまして、きらきら組(5歳児)1月の食育。
10日には「おにぎり」を、29日には「たこ焼き」を作りました。
色々な経験を積み重ねながら、毎日の給食やおやつに親しんできました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
きらの思い出③(食育・クッキー作り)
2019/03/29
紹介しきれていなかった食育もあったので、まずは「クッキー作り」。
自分で型抜きした生地を、美味しいクッキーとして焼いて貰いました。笑顔が味を物語っていますね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
卒園を間近に控えた3月28日、幼児3クラスで合同散歩に出掛けました。
行き先は諏訪公園。異年齢で交流しながら笑顔を見せる子ども達・・・、先生達は少し名残惜しくなってしまいました(笑)
※その他の写真はアルバムページに載せています。
━━━━━━━━━━━━━━━━