お知らせ
朝の会(すく)
2019/09/29
色水遊び(にこ)
2019/09/28
にこにこ組(1歳児)の色水遊びです。
キャップの裏に絵の具が付いていて、ペットボトルを振ると水の色がカラフルになる仕組み。夢中で振っている子もいれば、キャップを開けられる子もいたりして、中には机にこぼれた色水を手で跳ねかして遊んでいる子もいましたよ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
プール遊び③(のび)
2019/09/27
のびのび組(3歳児)のプール遊び。
水を怖がるどころか、満面の笑みを見せて水と戯れていた子ども達。プール前の着替えスピードは、午睡時の着替えの倍以上でした(笑)
※後日、写真販売がありますので、お楽しみに♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
夏の思い出(らん)
2019/09/26
夏の思い出。
らんらん組(2歳児)が「諏訪まつり」が行われている諏訪神社に散歩に行った時の様子です。子ども達も夜店の特別な雰囲気を感じ取っていて、その表情からワクワクが伝わってきました♪
おウチの人と一緒に行った子もいたようです♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
水遊び(にこ②)
2019/09/25
にこにこ組(1歳児)の水遊びの様子。
水遊びが楽しくって仕方ない!というのが伝わってくる、素敵な表情ですね♪
※後日、写真販売もありますので、お楽しみに♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
水遊び・沐浴(すく)
2019/09/24
はがき投函①
2019/09/23
敬老の日にちなんで、「はがき投函」を行いました。
おじいちゃんおばあちゃんに向けて心を込めて葉書を作成し、心を込めてポストに入れてきました。お返事のお手紙を貰った子もいて、おじいちゃんおばあちゃんの喜んでくれた顔が想像出来て、とっても心が温まりました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の予定
2019/09/23
24(火)
25(水)
26(木)
27(金) 体操教室(わく・きら)
28(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
食育(白玉団子作り・きら)
2019/09/22
十五夜にちなんで、白玉団子作りを行いました。
まずは、きらきら組(5歳児)の写真から紹介します。
皆も綺麗なお月さまを見ることが出来たかな?
━━━━━━━━━━━━━━━━
誕生会(9月生まれ・のび&らん)
2019/09/21
9月の誕生会。
のびのび組(3歳児)とらんらん組(2歳児)です。
誕生児はもちろん、お祝いする子ども達の良い表情も目立った誕生会でした。のびのび組では、お母さん手作りの衣装を借りて、皆でキュアコスモに変身しましたよ♪
先生からの出し物は、
のび:パネルシアター「誰の洗濯物」
らん:パネルシアター「夏・秋のしりとり歌」
でした♪ 年長・年中組に誕生児はいませんでしたが、誕生会のあった4クラスは全てパネルシアターでした(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━
すくすく組(0歳児)では、9月から朝の会を始めています!
名前を呼ばれると手を挙げて返事をしたり、ピアノの音に合わせて手を叩いたり、体を揺らしたり・・・。写真は、9人全員が揃った日の賑やかな朝の様子です♪
※その他の写真はアルバムページに載せています。
━━━━━━━━━━━━━━━━