お知らせ
今週の予定
2020/02/03
3(月) 豆まき会
4(火) 英語フレンズ(のび~きら)
5(水) 0歳児健診(すく)、出前保育(ゆうこ先生@子家セン元八王子)
6(木) 実習生受け入れ(~20(木))
7(金) 体操教室(わく・きら)
8(土)
9(日) 新春フットサル大会(きら)
━━━━━━━━━━━━━━━━
初詣(らん)
2020/02/02
らんらん組(2歳児)がお散歩で諏訪神社に行った時の様子です。
クラス皆でお参りし、1年間の健康を祈念してきました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
誕生会(1月生まれ・にこ)
2020/02/01
にこにこ組(1歳児)は3ヵ月振りの誕生会。
そして、今年度最後の誕生会になりました。
15名全員が元気に2歳を迎え、参加して頂いたお母さん3名と一緒に、成長をお祝いしました!
出し物は、ペープサート『3びきのこぶたとおおかみ』でした♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
食育(おにぎり作り・きら)
2020/01/31
きらきら組(5歳児)のおにぎり作り。
丸や三角に丁寧に握ったおにぎりにノリを巻いて、大きな口で「いただきま~す!」。おにぎり大好きな子ども達。お茶碗によそってあるご飯に比べて、倍の速さで平らげていました♪
誕生会(1月生まれ・わく)
2020/01/30
わくわく組(4歳児)の誕生会。
出し物は、ペープサート『おおかみおばけの誕生会』。その後に行った『福笑いゲーム』では、子ども達だけでなく保護者にも参加して貰いました。出来上がった顔を見て爆笑に包まれていましたよ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
正月遊び③カルタ遊び(のび)
2020/01/29
のびのび組(3歳児)は、カルタにもチャレンジ!
日本の昔話を集めた「ビッグ☆おはなしかるた」で、お話の内容も楽しみながらカルタ取りをしました♪
誕生会(1月生まれ・らん)
2020/01/28
らんらん組(2歳児)の誕生会。
出し物は、パネルシアター『さるとおじぞうさま』でした。「よいやさーよいやさー」と歌いながらさるがおじぞうさまを運ぶシーンでは、子ども達も一緒になって掛け声をかけていましたよ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
どんな色が好き♡(にこ)
2020/01/27
にこにこ組(1歳児)がクリスマス会で披露した、リズム遊び「どんな色が好き♡」。
可愛い衣装に身を包んで登場しましたが、お腹のリンゴ、ぞう、桃、バナナ、カエルの目は子ども達が貼り付けたんですよ♪
今週の予定
2020/01/27
27 (月)
28 (火) 学校見学(弐分方小・きら)
29 (水)
30 (木)
31 (金) 体操教室(わく・きら)
2/1(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
食育(パフェ作り・きら)
2020/01/26
きらきら組(5歳児)はパフェを作りました。
みかん、パイナップル、黄桃、いちご、カステラ、コーンフレーク、ホイップクリーム、カラースプレー、アイス、チョコソース・・・・・。大好きな食材の詰め合わせに、口元が緩みっ放しの子ども達でした♪