お知らせ
散策(きら)
2020/02/20
きらきら組(5歳児)が諏訪神社で散策しました。
神社特有の雰囲気に、公園の時とはまた違った子ども達の様子が見られましたよ♪
※その他の写真はアルバムページに載せています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
成長展へのご参加、ありがとうございました!
2020/02/19
先日の土曜日はたくさんの方に来場頂き、とても賑やかな成長展となりました。スリム化を試みた今年度の成長展でしたが、いかがでしたでしょうか?
今後に生かしていくためにも、アンケートに是非ご協力ください!
のんびりお散歩(わく)
2020/02/18
おにはーそと!(のび)
2020/02/17
節分にちなんで、のびのび組(3歳児)が鬼のお面を塗りました!
個性豊かなカラフル鬼になりきっていた子ども達。こんな可愛いオニなら、おウチにいても良いですね♪
今週の予定
2020/02/17
17(月) 第2回個人面談開始
18(火) バスケット教室(わく・きら)
19(水) 誕生会(2月生まれ)
20(木)
21(金) 体操教室(ごほうび遠足(きら))
22(土) 入園準備説明会・親子レク大会(きら)
━━━━━━━━━━━━━━━━
新春フットサル大会③
2020/02/16
9日(日)、新春フットサル大会の結果です。
富士森体育館分館で行われた準決勝。
さつきブルー 2-7 ゆりかごファイター
強敵相手にクラス全員出場で奮闘し、試合には負けてしまいましたが、ベスト4という立派な成績を勝ち取る事が出来ました!
2日後に行われた「保育幼稚の部」の決勝は、さつきレッドとさつきブルーに勝ったチーム同士の対戦。流石に強いだけありましたね(笑)
スポーツを通して、体を動かす楽しさ、ルールを守る大切さ、勝ち負けの嬉しさと悔しさ、仲間がいる事の頼もしさ、全力を出し切る事の気持ち良さ、そして自分を応援してくれる人がいる事の心強さを感じてくれていれば、優勝以上の価値があったのかなと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
第41回 成長展
2020/02/15
今日は「第41回 成長展」です。
テーマは「ANIMAL」。9時30分~13時00分までお待ちしていますので、子ども達の生き生きとした作品を是非ご覧ください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
クリスマスの思い出(らん)
2020/02/14
明日は成長展。
年度内の大きな行事も、残り数えるほどになりました。
と、その前に、クリスマス会&クリスマスみせっこ会の様子を紹介します。明日の成長展の展示でも繋がりがあるので、お楽しみに♪
1年を通して(にこ)
2020/02/13
にこにこ組(1歳児)の制作風景です。
写真はクレヨンや芋スタンプの様子ですが、1年を通して様々な制作活動に取り組んできました。土曜日の成長展では、その一端が見られると思いますので、お楽しみに♪
豆まき会⑤
2020/02/12
にこにこ組(1歳児)とすくすく組(0歳児)も、お部屋で豆まきを行いました。
豆の代わりに使うのはボール。こちらも幼児クラスに負けていません!
鬼が現れると、皆で楽しそうにボールを投げて退治し、福の神がまくキラキラの福を一生懸命拾っていました♪