社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

2020/05/08

  • image
  • image
人と人との距離を取らなければならない。
そんな時だからこそ、大切にしたいものがあります。
離れているからこそ、繋がっていたいものがあります。それが「絆」です。

コロナ禍において真っ先に園にマスクを寄付してくれた保護者がいました。園児の保護者から「子ども達にあげて欲しい」と手作りマスクを頂きました。近隣の方からもマスクを頂きました。鯉のぼりを寄贈してくれたMAHOROBA」さんからも大量のマスクが届けられました。

こうして保育園を支えてくれる方達がいるからこそ、私達も子ども達や保護者の皆さんを支える事が出来ているのだと、改めて感じます。

心の手と手を取り合って、共に乗り切りましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━

新年度の様子③

2020/05/07

  • image
  • image
続いては乳児クラス。
新年度として紹介している写真は、4月当初のものもあります。

現在では登園人数もグッと少なくなり、散歩を取り止めていたり、幼児との接触を極力減らしていたり、中々ノビノビと保育しにくい状況ですが、子ども達一人ひとりの笑顔を大切にした毎日を過ごしています♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

新年度の様子②

2020/05/06

  • image
  • image
園生活の様子です♪
のんびり過ごしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年度の思い出⑯(きら)

2020/05/05

  • image
  • image
まだありました!昨年度の写真!
今年度はあまり撮れていないので、助かっています(笑)

きらきら組(5歳児)の楽器遊びの様子です♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

STAY HOME

2020/05/04

  • image
ゴールデンウイーク、真っ只中。
いつもと違うGWになっている事と思います。皆で協力すれば、その分だけゴールが近付きます。子ども達の命を、お母さんお父さんの命を守るために。STAY HOME!

手洗いうがいも忘れずに♪

━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2020/05/04

3() 憲法記念日
4( みどりの日
5() こどもの日
6() 振替休日
7(木) 
8() 体操教室・保護者会(きら)
9(土) 

昨年度の思い出⑮(のび)

2020/05/03

  • image
終わったと伝えた昨年度の思い出写真ですが、まだありました(笑)
折角なので紹介します!
のびのび組(3歳児)のお散歩風景です♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

こどもの広場(きら)

2020/05/02

  • image
  • image
  • image
こどもの広場に、巧技台を使ったスペシャルサーキットを作りました。
跳び箱、平均台、鉄棒、斜面板、滑り台、はしご、シーソー、バランサー、マットを使った楽しい空間に、きらきら組(5歳児)の子ども達も果敢にチャレンジしています♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

木洩れ日の中で(にこ)

2020/05/01

  • image
  • image
春の木洩れ日を浴びて、ゆったり過ごしているにこにこ組(1歳児)の子ども達。
とっても気持ちよさそうですね♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

新年度の様子①

2020/04/30

  • image
  • image
  • image
例年と雰囲気が異なる新年度となっていますが、その中でもゆったり楽しく毎日を過ごしています。
園生活の様子を、ほんの少しだけ紹介します♪


━━━━━━━━━━━━━━━━