社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

こどもの広場(のび)

2020/06/13

  • image
  • image
のびのび組(3歳児)の日中の様子。
この日は、2階こどもの広場の巧技台ゾーンで楽しく体を動かしました♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

ボール遊び(にこ)

2020/06/12

  • image
  • image
にこにこ組(1歳児)のボール遊びの様子です。
しばらく見ない間にグンと成長している子どももいて、ボールと戯れている姿に「大きくなったなぁ」としみじみしてしまいました(笑)


━━━━━━━━━━━━━━━━

日中の様子(らん)

2020/06/11

  • image
  • image
らんらん組(2歳児)の日中の様子です。
お友達が増えた事で、活気が出るのは当然として、不思議と落ち着きも出てきている子ども達。互いに刺激し合って、成長していく姿が楽しみですね♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

少しずつ(すく)

2020/06/10

  • image
  • image
登園人数もまだ少なく、時間も短いすくすく組(0歳児)。
少しずつ保育園の雰囲気や先生に慣れて、笑顔が増えてきています♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

体操教室、開始!(わく)

2020/06/09

  • image
  • image
先週、待ちに待った体操教室が始まりました!
久し振りの石井先生と一緒に、楽しく体を動かしました♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

きらきら組はオクラ!

2020/06/08

  • image
  • image
きらきら組(5歳児)では、「オクラ」を育てます。
園庭砂場の上の「コブシ」の実を「オクラ」と呼んでいる子ども達。本物を見るのはいつ頃になるかな?


━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2020/06/08

 8( 保育参加(わく・きら)(~6/26)
 9( 英語フレンズ(のび~きら)
10() 内科健診(全クラス)
11(木) 
12() 体操教室(わく・きら)
13(土) 

何を作ろうかな?(のび)

2020/06/07

  • image
  • image
粘土遊びの様子です。
のびのび組(3歳児)になると、色んな形が表現出来るようになってきますね♪
取り組む際の集中力も増していきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━

すわなか公園にお散歩(にこ)

2020/06/06

  • image
  • image
にこにこ組(1歳児)が、すわなか公園にお散歩に行きました。
砂遊びやシャボン玉をして、ゆったり過ごしました♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

らんらん組はトウモロコシ!

2020/06/05

  • image
  • image
らんらん組(2歳児)で育てる野菜は「トウモロコシ」!
保育園で育てるのは初めてなので、ドキドキです。途中でベビーコーンが収穫出来るかも?という情報もあるので、お楽しみに♪


━━━━━━━━━━━━━━━━