お知らせ
水遊び(にこ)
2022/10/09
第44回 さつき保育園運動会
2022/10/08
第44回 さつき保育園運動会
【ハッピースマイル!!さつきっこ♪】
日時:10月8日(土)
場所:さつき保育園園庭
■らんらん組・のびのび組■
集合8:45 開始9:00
1.【らん・のび】開会式
2.【らん・のび】準備体操『みんなでオーイエイ!』
3.【のび】かけっこ『転んだって CHA-LA HEAD-CHA-LA 爆裂ドラゴンかけっこ』
4.【らん親子】『らんらん忍者おやこっこ ~仲良く忍者にへーんしん!~』
5.【のび】ゆうぎ『アンダー・ザ・シー』
■わくわく組・きらきら組■
集合10:00 開始10:15
1.【わく・きら】開会式
2.【わく・きら】準備体操『みんなでオーイエイ!』
3.【わく】ゆうぎ『八王子のうた』
4.【きら】ゆうぎ『よさこいエイサー 琉球王』
5.【わく】パラバルーン『初心LOVE』
6.【きら】組体操『2022 ~24人の心をひとつに~』
7.【わく】リレー『わくわくEnjoyリレー♪』
8.【きら】リレー『パワー全開!ゴー!GO!ゴー!』
━━━━━━━━━━━━━━━━
きらきらサマーフェスティバル(きら)
2022/10/07
7月16日(土)に行われた「きらきらサマーフェスティバル」の様子を紹介します。
長らくお待たせしましたが、写真販売を開始しましたのでルクミーフォトでご覧ください♪
なぐり描き(らん)
2022/10/06
どろんこ遊び(のび)
2022/10/05
のびのび組(3歳児)の「どろんこ遊び」。
初めての泥んこに、最初は少し戸惑ったり、控えめに遊ぶ姿が見られた子ども達でしたが、だんだんと慣れてくると、どろんこの感触が楽しくなってきた様子。
全身泥まみれになって、五感でフルに体感していましたよ♪
風鈴作り(わく)
2022/10/04
5月に行ったわくわく組(4歳児)のカプセル風鈴作り。
タコ・ふぐ・カメの中から好きな海の生き物を選んだ子ども達。まず、作りたいモノの絵を描いて色決めをし、それから風鈴作りに取り掛かりました!
今週の予定
2022/10/03
3(月)
4(火) 英語フレンズ(のび~きら)
5(水) 運動会総練習③(のび~きら)、内科健診
6(木)
7(金) 体操教室(わく・きら)
8(土) 運動会
9(日) (運動会雨天予備日)
━━━━━━━━━━━━━━━━
誕生会(6~8月生まれ・きら)
2022/10/02
きらきら組(5歳児)の誕生会の様子を紹介します。
子ども達の衣装だけでなく、後ろのホワイトボードにも注目!その月の誕生児の子どもが描いた絵で、賑やかに彩られています♪
先生からの出し物は、
6月=パネルシアター「たべたらみがこう」
7・8月=ペープサート「いっしょに遊ぼうトマトちゃん」
でした!
※後日、写真販売もありますのでお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
運動会総練習
2022/10/01
運動会総練習の写真です。
今年度のテーマは「ハッピースマイル!!さつきっこ♪」。
子ども達の笑顔、保護者の方の笑顔、先生達の笑顔で溢れる運動会にしましょう!
誕生会(6~8月生まれ・すく)
2022/09/30
すくすく組(0歳児)の誕生会の様子を紹介します。
6月は保育園で初めての誕生会。何が始まるんだろう?とソワソワして自由に動き回っていた子ども達。7・8月は少し慣れたのか、先生の出し物を座って見ていましたよ♪
先生からの出し物は、
6月=マジックシアター「コロコロたまご」、紙皿シアター「とんとんとんアンパンマン」
7・8月=手遊び「ミックスジュース」、手袋シアター「だるまさんが」
でした!
※後日、写真販売もありますのでお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━
※後日、写真販売もありますのでお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━