お知らせ
おばけやしき(きら)
2019/03/05
朝の自由あそび(わく)
2019/03/04
こちらも中々紹介する機会のない、朝の自由遊びの時間。
この日のわくわく組(4歳児)は、おままごとやネジブロックで遊びました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の予定
2019/03/04
4(月)
5(火) 英語フレンズ(のび~きら)
6(水) 0歳児健診(すく)、誕生会(3月生まれ)
7(木) 卒園式総練習①
8(金) 体操教室(わく・きら)
9(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月の避難消火訓練
2019/03/03
中々HPで紹介する機会はありませんが、毎月欠かさず行っている避難消火訓練。万が一にも「命」を落とさないための、とても重要な訓練ですので、先生達も子ども達も真剣に取り組んでいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
ストリートビューに登場!
2019/03/02
グーグルマップのストリートビューをご存知ですか?
報告が遅れましたが、先頃からさつき保育園の建物内の様子が見られるようになりました!是非、ご覧ください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
お弁当の日に、すくすく組は・・・
2019/03/01
にこにこ組(1歳児)から参加する「お弁当の日」。
すくすく組(0歳児)には関係ないと思いきや、そうでもありません。他のクラスが全て園外に出発すると、園庭はもぬけの殻。広い園庭を独り占めして、たーくさん遊べるんですよ♪
※写真販売も行う予定なので、お楽しみに♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
お弁当の日(らん)
2019/02/28
先日のお弁当の日。
らんらん組(2歳児)は諏訪公園に行きました。鬼ごっこや散策をして楽しみましたので、写真販売も楽しみにしていてくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
口の周りが・・・!(のび)
2019/02/27
おやつに出た「きな粉揚げパン」。
子ども達にも先生達にも大人気のメニューで、のびのび組(3歳児)さんも口の周りを砂糖ときな粉だらけにして頬張っていました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
民生さんと遊ぼう
2019/02/26
2月2日の土曜日、元八王子事務所にて「民生さんと遊ぼう」に参加しました!
フーフーゴマを作ったり、割り箸ロケットで遊んだり・・・。コマ、けん玉、カルタ等の昔遊びも体験する事が出来ましたよ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
親子レク大会(きら)
2019/02/25
土曜日には、もう1つイベントがありました。
きらきら組(5歳児)の親子レク大会!じゃんけん列車、フットサル、ドッジボール等で楽しく体を動かしました。
卒園式まで残り1ヵ月。楽しい思い出をもっともっと作っていこうね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
2月に元八王子児童館にて、恒例のおばけやしきがありました!
小学生実行委員と、四谷中&元八中の生徒達が協力して作った、不思議で楽しい「おばけやしき」。
前日から「こわいー」と脅えていた子もいたきらきら組(5歳児)でしたが、いざ体験してみたらやはり楽しかったようで、ほとんどの子(一部除く(笑))が笑顔になっていましたよ♪
※その他の写真はアルバムページに載せています。
━━━━━━━━━━━━━━━━