お知らせ
今週の予定
2019/03/11
今年度の締めに相応しいヤブタゾーン!
2019/03/10
季節毎に装いを変えてきた、玄関横サンプルケース下のヤブタゾーン。今は「プチランドセル」が飾られています。
ヤブタ先生が折り紙で作った色取り取りのランドセル。実はきらきら組(5歳児)22名の子ども達の名前が付いていて、色も実際に小学生になったら使うランドセルの色になっています♪
月曜日の朝まで展示していますので、是非見てくださいね!
━━━━━━━━━━━━━━━━
卒園式総練習①
2019/03/09
木曜日に卒園式総練習①を行いました。
もう本番でも大丈夫なくらい!?
立派な姿が今から楽しみです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
H30年度 園図書人気ランキング
2019/03/08
3月の園図書のテーマは「人気ランキング」!
この1年間で借りられた順にランキングを作りました。クラス毎に以下の結果になりました♪
のびのび組(3歳児)
第1位 はらぺこあおむし(16回)
第2位 シンデレラ(13回)
第3位 白雪姫(12回)
第4位 リトル・マーメイド、ふしぎの国のアリス(10回)
第6位 あしにょきにょき、はだかんぼばなな、おしゃれキャット(9回)
次点 ねむるねこざかな、眠れる森の美女、美女と野獣(8回)
わくわく組(4歳児)
第1位 ディズニー・プリンセス ニュー・ストーリーⅠ(18回)
第2位 ディズニー・プリンセス ニュー・ストーリーⅡ(16回)
第3位 100かいだてのいえ(14回)
第4位 にじいろのさかな(13回)
第5位 ようかいびっくりハウス(12回)
第6位 たこやきマントマン はじめてのぼうけんのまき、巨人にきをつけろ!、ふしぎの国のアリス(11回)
次点 ピーターパン、シンデレラ、ヘラクレス、おすしですし!(10回)
きらきら組(5歳児)
第1位 ゆきおんな(19回)
第2位 おしりたんてい むらさきふじんのあんごうじけん(17回)
第3位 にんじゃなんにんじゃ(14回)
第4位 100かいだてのいえ(12回)
第5位 知育ずかん むし(11回)
第6位 ようかいびっくりハウス(9回)
第7位 ねこのピート はじめてのがっこう、グリーンマントのピーマンマン(8回)
次点 たこやきマントマン うちゅうのぼうけんのまき、へんしんマジック(7回)
クラス毎のカラーが分かる、興味深い結果になりました。
流石、人気の絵本だけあって、1冊残らず借りられていきました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
誕生会(2月生まれ)
2019/03/07
少し遅れましたが、2月生まれの誕生会の様子です。
きらきら組(5歳児)に2名、わくわく組(4歳児)に1名、のびのび組(3歳児)に3名の計6名の誕生児をお祝いしました。
先生からの出し物は、
きら=「プレ小学校」
わく=パネルシアター「てぶくろ」
のび=パネルシアター「だれのあしあと」
でした。
かずや先生・ちあき先生・さちよ先生・りな先生・ゆうだい先生・まちだ先生と先生達の中にもたくさん2月生まれがいるんですよ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
おばけやしき(のび)
2019/03/06
のびのび組(3歳児)も「おばけやしき」に挑戦しました。
意外にも泣いたりする子はおらず、「ひとりではいるー!」と自信満々。最初のお友達が楽しそうに帰ってくると更に安心したようで、ワクワクして順番を待っている様子でした。
終わった後も、職員の方に「また はいりたいー!」と言う程、心から楽しめたようです♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
おばけやしき(きら)
2019/03/05
2月に元八王子児童館にて、恒例のおばけやしきがありました!
小学生実行委員と、四谷中&元八中の生徒達が協力して作った、不思議で楽しい「おばけやしき」。
前日から「こわいー」と脅えていた子もいたきらきら組(5歳児)でしたが、いざ体験してみたらやはり楽しかったようで、ほとんどの子(一部除く(笑))が笑顔になっていましたよ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
朝の自由あそび(わく)
2019/03/04
こちらも中々紹介する機会のない、朝の自由遊びの時間。
この日のわくわく組(4歳児)は、おままごとやネジブロックで遊びました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の予定
2019/03/04
4(月)
5(火) 英語フレンズ(のび~きら)
6(水) 0歳児健診(すく)、誕生会(3月生まれ)
7(木) 卒園式総練習①
8(金) 体操教室(わく・きら)
9(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月の避難消火訓練
2019/03/03
中々HPで紹介する機会はありませんが、毎月欠かさず行っている避難消火訓練。万が一にも「命」を落とさないための、とても重要な訓練ですので、先生達も子ども達も真剣に取り組んでいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
11(月)
12(火) お別れ会食会(のび~きら)
13(水)
14(木) 卒園式総練習②
15(金) 体操教室(のび・わく)
16(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━