お知らせ
こいのぼり制作(わく)
2023/05/13
入園の日
2023/05/12
4月1日の「入園の日」。
今年度も23名(5月にも1名)の子ども達が、さつきっこの仲間入りをしてくれました。
保護者の皆様と共に、大切に子ども達の成長を見守っていきたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━
いつまでも、さつきっこ
2023/05/11
この春に小学生になった子、小学校を卒業した子・・・。
この春に中学生になった子、中学校を卒業した子・・・。
この春に高校生になった子・・・。
今年もたくさんの子ども達が、その成長した姿を見せに来てくれました。
改めて・・・、いつでもいつまでも応援してるよ!
頑張れ、さつきっこ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年度の思い出㉚(ちびっこ公園にて)
2023/05/10
昨年度の思い出㉙(誕生会)
2023/05/09
保育園では、毎月誕生会を行います。
保護者の皆様にもご参加いただき、誕生児の成長をお祝いしています♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の予定
2023/05/08
8(月) 保護者会(きら)
9(火) 保護者会(わく)
10(水) 保護者会(のび)
11(木) 保護者会(らん)
12(金) 体操教室、保護者会(にこ)
13(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年度の思い出㉘(いちごジャム作りⅡ)
2023/05/07
乳児クラスでは、手でイチゴを潰して、ジャム作りに挑戦しました♪
昨年度の思い出㉗(大掃除)
2023/05/06
昨年度の思い出㉖(栁沢さくら公園)
2023/05/05
保育園から少し足を延ばすと、弐分方遊歩道沿いの「栁沢さくら公園」に到着します。
広いグラウンドでゆったりと興味のあるものを見付けていました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年度の思い出㉕(新聞ちぎり)
2023/05/04
新聞ちぎり、広告ちぎりは乳児の内から取り入れやすい遊びです。
指先の感覚を養ったり、破けたり擦れたりする時の音や感触など、五感を大いに刺激してくれます♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━