お知らせ
すくすくの日常♪
2019/11/06
土曜保育(弐分方小運動会に参加しました!)
2019/11/05
10月5日の土曜日。
幼児3クラスで弐分方小学校の運動会に参加してきました!未就学児競技にも参加し、プレゼント片手にルンルン気分の帰り道になりました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
食育(おはぎ作り・のび)
2019/11/04
今週の予定
2019/11/04
3(日) 文化の日
4(月) 振替休日
5(火)
6(水) 0歳児健診(すく)
7(木)
8(金) 体操教室(わく・きら)
9(土) 保育参観(体操教室)
━━━━━━━━━━━━━━━━
誕生会(10月生まれ・きら)
2019/11/03
最後はきらきら組(5歳児)の誕生会です。
出し物は「ティンカー・ベルの宝探し」。ハロウィンも近いのでパンプキンボールを作っていると、ティンカー・ベルがやってきて、子ども達に助けを求めます!大事な宝物をフック船長に盗まれてしまったみたい!皆で奪い返すために、パンプキンボールを片手に・・・!
大盛り上がりの誕生会になりましたよ♪
※後日、写真販売がありますので、お楽しみに♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
誕生会(10月生まれ・わく)
2019/11/02
わくわく組(4歳児)の誕生会です。
先生からの出し物は、「わくわくマジックショー」。目の前で展開される不思議なマジックに、大喜びの子ども達でした♪
※後日、写真販売がありますので、お楽しみに♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
誕生会(10月生まれ・にこ)
2019/11/01
にこにこ組(1歳児)の誕生会の様子です。
参加頂いたお父さん・お母さんに温かく見守られながら、確かな成長をささやかにお祝いしました。先生からの出し物は、「まんまる手品」でしたよ♪
※後日、写真販売がありますので、お楽しみに♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
誕生会(10月生まれ・らん)
2019/10/31
お次は、らんらん組(2歳児)。
先生からの出し物は、ペープサートシアター「ハロハロハロウィン」でした♪
歌って踊ったこのリズムがクセになったようで、誕生会後も色んな場面で子ども達が口ずさんでいましたよ(笑)
※後日、写真販売がありますので、お楽しみに♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
誕生会(10月生まれ・すく)
2019/10/30
10月の誕生会、すくすく組(0歳児)から紹介していきます♪
今月で9人中8人の子ども達が1歳を迎えました。クラス名通り、毎日すくすくと成長しています。毎日の当たり前を、当たり前ではなく、かけがえのない一瞬一瞬と捉えて、大切に子ども達を育てていきたいですね♪
先生からの出し物は、カードシアター「こぶたぬきつねこ」でした♪
※後日、写真販売がありますので、お楽しみに♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
お芋掘り(きら~のび)
2019/10/29
17日はお芋掘りでした。
幼児3クラスの子ども達が、弐分方町の小園さんの畑でさつまいもと格闘してきました!
たくさん獲れたお芋も、まっくろな手も、立派な勲章ですね♪
※後日、写真販売がありますので、お楽しみに♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
すくすく組(0歳児)の日中の様子です。
普段、あまり紹介する機会がありませんが、毎日色んな刺激を受けながら、ゆったりと生活しています♪
※その他の写真はアルバムページに載せています。
━━━━━━━━━━━━━━━━