社会福祉法人報徳福祉会 さつき保育園

お知らせ

親子レク大会(きら)

2020/03/30

  • image
  • image
  • image
  • image
2月に行った「親子レク大会」。
きらきら組(5歳児)の子ども達と保護者と先生達で、思いっきり体を動かしました!

ジャンボリミッキーで準備体操をした後は、ドッジボール、フットサル、リレーと盛り沢山。楽しい時間を過ごす事が出来ました♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2020/03/30

30() 年度末保育開始(~31日)
31() 
4/1(水) 入園式、プレゼント絵本配付
 2(木) 準備保育開始(~8日)、図上訓練
 3() 
 4(土) 

リクエストメニュー(わく)

2020/03/29

  • image
月毎に、各クラスからのリクエストメニューの日があります。
12月はわくわく組(4歳児)の順番でした。

食パン
ハムカツ
スパゲティサラダ
コーンポタージュ

と子ども達が大好きなメニューが勢揃い!嬉しさが伝わってくる食べっぷりをご覧ください!


━━━━━━━━━━━━━━━━

初めての体操教室(のび)

2020/03/28

  • image
  • image
  • image
3月の最後の体操教室。
のびのび組(3歳児)は来年度から始まるのですが、その前にプレ体験をした時の様子です。
とっても楽しめたようで、今からワクワク心待ちにしている子ども達です♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

製作た~くさん(らん)

2020/03/27

  • image
  • image
  • image
らんらん組(2歳児)では、1年間を通してたくさんの製作遊びをしてきました。
保育参加や成長展で見て貰えるのは、それらのほんの一端です。様々な素材や方法に触れる事で、子ども達の表現力もグングン伸びていますよ♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

成長展製作「しゃぼんだま」(にこ)

2020/03/26

  • image
  • image
2月の成長展でご覧頂いた「しゃぼんだま」。
にこにこ組(1歳児)の子ども達が、1年を通して色んな事にチャレンジ!フィンガーペインティング、芋スタンプ、マジック、クレヨン・・・、それらが一枚の紙の上で「しゃぼんだま」として表現されていました♪
そんな製作の様子、写真撮影の様子を紹介します。


━━━━━━━━━━━━━━━━

すくすくアソート

2020/03/25

  • image
  • image
  • image
1年間、クラス名の通りすくすくと園生活を送って来た子ども達(0歳児)。
あっという間にも感じますが、アルバムを遡って4月当初の写真と比べてみると、その成長ぶりに驚かされますね♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

第41回 卒園式

2020/03/24

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
春分の日、第41回卒園式を行いました。
立派に成長した24人の子ども達の門出を、保護者の皆様と共に職員一同で祝福しました♪


━━━━━━━━━━━━━━━━

わくわくアソート②

2020/03/23

  • image
  • image
  • image
  • image
お正月の凧作り、節分のお面塗り、成長展の動物作り、お化け屋敷等々・・・、わくわく組(4歳児)の色々な表情をどうぞ!


━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の予定

2020/03/23

23() 年度末保育開始(~31日)
4() 
25(水) 
26(木) バスケット教室(わく・きら)
27() 
28(土)