お知らせ
正月遊び②コマ回し(のび)
2020/01/24
のびのび組(3歳児)は、紙皿とペットボトルキャップを使ったコマを作りました。
マーカーで色鮮やかに塗ったオリジナルのコマを、皆で回して楽しんだ子ども達。おウチに持って帰った後も、遊んでくれているかな?
※その他の写真はアルバムページに載せています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
正月遊び①福笑い(らん)
2020/01/23
正月に行う日本の伝統的な遊び。
保育園でも皆で楽しみました。
らんらん組(2歳児)では「福笑い」をしました。
目隠しはしていませんが、いくつものパーツをノリで貼り付けていき、自分だけの顔を一生懸命作っていましたよ♪
ふとした瞬間(にこ・すく)
2020/01/22
月に1度の避難消火訓練
2020/01/21
月に1度の集会
2020/01/20
毎月1回、こどもの広場で集会を行います。
写真は12月のものですが、先生からのお話を聞いたり、歌や体操で元気に体を動かしたり、全クラスが集まる楽しいひとときになっています♪
今週の予定
2020/01/20
20(月)
21(火) ランチパーティー(きら)
22(水) 誕生会(1月生まれ)
23(木) バスケット教室(わく・きら)
24(金) 体操教室(わく・きら)
25(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━
クリスマスみせっこ会食会②
2020/01/19
みせっこ会を行った後は、幼児3クラスが遊戯室に再集合。
皆で会食会を楽しみました!
特別な雰囲気の中での給食は、お腹も心もいっぱいにしてくれました♪
クリスマスみせっこ会食会①
2020/01/18
12月19日、クリスマスみせっこ会食会を行いました!
お互いのクラスのオペレッタや遊戯、リズム遊びを熱心に見ていた子ども達。衣装や踊りの1つ1つに歓声をあげていましたよ♪
新春フットサル大会②
2020/01/17
5日(日)に続いて、12日(日)、13日(月)の2日間も新春フットサル大会がありました。
さつきブルー 2-2(PK2-1) 共励こども園②
さつきブルー 4-1 なかのそら2
さつきレッド 5-0 美山アルタイル
さつきレッド 0-7 共励こども園①
嬉しい結果と悔しい結果。
2連勝したさつきブルーはベスト4に進出。1勝1敗のさつきレッドは他チームの結果待ちという事になりました。
4試合とも白熱の試合でしたが、中でも、唯一負けたさつきレッドの試合が最も印象に残りました。自分達よりも強いチームを相手に、最後まで諦めずにボールを追い掛ける。これは誰にでも出来る事ではありません。
5~6歳の子ども達が、あの状況で頑張れる。その逞しさに感動し、この経験で子ども達が得るであろうモノに大きな手応えを感じました。
誕生会(12月生まれ・らん)
2020/01/16
最後はらんらん組(2歳児)の誕生会。
出し物は、パネルシアター「ねこのお医者さん」でした。
紹介が遅くなり、1月の誕生会が迫ってきていますが、12月の誕生会の写真も後日販売しますので、お楽しみに♪
━━━━━━━━━━━━━━━━